※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
エアトランクの料金は?クーポンはある?賢く利用するための価格情報を解説!

エアトランクの料金は?クーポンはある?賢く利用するための価格情報を解説!

自社スタッフによる無料配送が魅力のトランクルーム「エアトランク」。

お得に荷物を出し入れできると人気を集めています。

しかし、配送料が無料であっても、他の料金がどれくらいなのか気になりますよね。

保管料金やその他の料金はどうなっているのでしょうか。

さらにお得に利用できるクーポンなどもあれば知りたいですよね。

今回の記事では、エアトランクの価格情報を詳しくお伝えしたいと思います。

エアトランクの費用や注意点、さらにお得なクーポン情報をご紹介しましょう。

トランクルームは長期的に使い続けるものなので、少しでもお得に利用したいもの。

エアトランクの価格事情をしっかり把握した上で、無理なく利用できるサービスなのか考えることが大事です。

今回の内容を見ていただくと、実際どれくらいの料金になるのか具体的に把握できるでしょう。

エアトランクの料金について知りたい

エアトランクの料金について知りたい

荷物の取り出しが無料という嬉しいサービスのエアトランクですが、それ以外の料金についていまいちわからないという方は多いでしょう。

エアトランクを検討している方の中には、以下のような疑問がある方もいると思います。

どんな価格プランがある?トータル費用は?

トランクルームを利用する場合には、まずプランを決める必要があります。

エアトランクにはどんな料金プランがあるのでしょうか。

自分に合ったプランを選ばないと、「荷物に対して大きなスペースのプランにしてしまって、勿体なかった…」なんて失敗もあり得ます。

どんな価格プランがあるのかきちんと把握して、自分に合ったプランを選びたいですね。

また送料やオプションなども含めトータル価格がどれくらいになるのかも気になるところです。

クーポンなどのお得情報はある?

また、エアトランクを利用するにあたり、割引クーポンなどがあれば上手く利用したいところ。

利用開始してから「こんなお得キャンペーンがあったんだ!」と知るほど悔しいことはありません。

割引キャンペーンなどがあるなら、しっかり把握しておきたいですね。

トランクルームを利用する場合、料金に関することはもっとも重要と言えるでしょう。

そのため、このような疑問があるままだと、なかなか利用に踏み切れないですよね。

次の章では、エアトランクの料金について知っておきたい情報を詳しく解説したいと思います。

エアトランクの料金について解説!初期費用・月額・送料・オプション価格について

エアトランクの料金について解説!初期費用・月額・送料・オプション価格について

エアトランクをスムーズに始めるためには、もっとも重要な「料金」に関してきちんと把握しておくことが大事です。

特にトランクルームの費用はちょっと複雑なので、「月額料金が安いからお得だとおもったら送料が高かった…」「オプションをつけたら割高になってしまった…」という失敗もあります。

エアトランクの料金について把握するためには、以下4つの料金を理解することが大事です。

  1. 初期費用
  2. 月額保管料金
  3. 取り出し送料
  4. オプション料金

エアトランクを利用する上でかかる費用はこの4つになります。

この4つを理解しておけば、予想外の費用がかかることはありませんので安心です。

それでは1つずつご説明していきたいと思います。

①初期費用

トランクルームの利用を開始する際には、「事務手数料」「敷金礼金」のような初期費用がかかるケースがあります。

しかしエアトランクは初期費用0円で始めることができます。

月額保管料金だけなので始めやすいですね。

月額料金に関しては、荷物を預け入れた日から日割り計算されます。

「1日に預け入れをしても30日に預け入れをしても1ヶ月の料金がかかる」というルールではありませんのでご安心ください。

自分の好きなタイミングで始めることができますね。

ポイント:最低利用期間は3ヶ月

エアトランクは初期費用なく始められるところが魅力です。

しかし、最低利用期間がありますのでご注意ください。

エアトランクの最低利用期間は「3ヶ月」です。

もし3ヶ月未満で解約をする場合は、別途利用プランの3ヶ月分の料金が請求されることになります。

「試しに1ヶ月だけ使ってみよう」ということはできないということですね。

最低でも3ヶ月は利用することを前提に始めましょう。

②月額保険料金

次に月額保管料金について見ていきましょう。

わかりやすくポイントごとにご説明していきますね。

まずは、料金表からご覧ください。

プラン名 収納段ボール目安 月額料金
首都圏 大阪・名古屋
0.2畳プラン 9個 6,380円 5,280円
0.5畳プラン 23個 9,680円 7,480円
0.7畳プラン 32個 12,980円 10,780円
1.0畳プラン 46個 16,280円 14,080円
1.5畳プラン 69個 21,780円 17,380円
2.0畳プラン 92個 27,280円 21,780円
2.5畳プラン 115個 32,780円 26,180円
3.0畳プラン 138個 38,280円 30,580円
3.5畳プラン 161個 43,780円 34,980円
4.0畳プラン 184個 49,280円 39,380円
4.5畳プラン 207個 54,780円 43,780円
5.0畳プラン 230個 60,280円 48,180円
6.0畳プラン 276個 71,280円 56,980円
7.0畳プラン 322個 82,280円 65,780円
8.0畳プラン 368個 93,280円 74,580円
9.0畳プラン 414個 10,280円 83,380円
10畳プラン 460個 115,280円 92,180円

ポイント①多彩なプランがある

このように、エアトランクのプランは0.2畳~10畳まで幅広いのが特徴です。

このように小刻みにプランが用意されているトランクルームばかりではありません。

そのため、「預けたい荷物に対してちょうど良いスペースのプランがない」ということも。エアトランクはこのように多くのプランがあるので、預けたい荷物にピッタリのプランが見つかりやすいでしょう。

ポイント②首都圏と大阪・名古屋で料金が異なる

エアトランクは、東京23区内と、大阪、名古屋に大型倉庫を構えているため、この3エリアが対応エリアとなっています。

配送エリアに関する情報はこちらの記事「エアトランクの東京、名古屋、大阪の配送エリアを解説」をご参考ください。

この3エリアは、それぞれ料金が異なります。

上表にあるように、「首都圏」「大阪・名古屋」の2パターンの料金がありますのでご注意ください。

首都圏エリアは、23区内に倉庫があるため、どうしてもコスト面で大阪・名古屋エリアよりも高くなるのでしょう。

そのため、保管料金も高めに設定されていることが予想されます。

ポイント③段ボールを目安に考えるとわかりやすい

上表では、収納目安として段ボールの個数を示しています。

段ボールは110cmサイズです。

プランを選ぶ際には、この段ボールの個数を参考にするとわかりやすいでしょう。

ポイント④「プランシミュレーション」もおすすめ

さらにエアトランクの公式サイトには「プランシミュレーション」というサービスが用意されています。

預けたい荷物を選んで入力していくと、最適なプランが提示されるいうものです。

試しに以下のような荷物を入力してみました。

  • 110cmサイズ箱×5箱
  • スーツケース(M)
  • コート5着
  • ゴルフバック
  • 本棚(4段)
  • ベビーベッド
  • ベビーカー

この内容を入力して出た最適プランは「0.7畳」でした。

わかりやすいシミュレーションサービスなので、ぜひ利用してみましょう。

ただし、実際に荷物の大きさによって前後することはありますので、あくまでも目安として考えてくださいね。

③送料

次に送料について見ていきましょう。

宅配トランクルームの費用を考える場合、「送料」が重要になります。

月額料金が格安でも、送料が高いために「最終的に割高になってしまった…」というケースが多いからです。

エアトランクは、実は送料無料になります。

配送業者を使わずに自社配送することで、配送料をカットしているのです。

月額保管料金に含まれていると考えると良いでしょう。

ポイント:1ヶ月30個まで

ただし、1ヶ月に利用できる無料配送は30個までとなっています。

段ボール1個、スーツケース1個と数えます。

30個もの荷物を利用できれば、十分と言えるでしょう。

もし30個を超える場合は、翌月に引き出しても良いですね。

④オプション料金

最後にご紹介する費用は、オプション料金です。

宅配トランクルームでは、各社さまざまなオプションを用意しています。

保管中の衣類をクリーニングに出せたり、不要になった場合に処分してもらえる等さまざま。

エアトランクは特に多くのオプションを用意しているトランクルームと言えます。

それぞれのオプションの料金を確認しておきましょう。

個別撮影サービス

次にご紹介するオプションは個別撮影サービスです。

保管する荷物を1点ずつ写真撮影し、そのデータをWEB上にアップするという内容です。

これにより、「何を預けているか忘れてしまった」ということがなくなります。

また、この撮影サービスを利用することで、荷物を1点ずつ取り出したり、以下でご紹介するオプションを利用できるようになります。

反対に言えば、このオプションを付けておかないと、1点ずつの取り出しや、オプション利用はできませんのでご注意ください。

クリーニング

衣類や寝具をクリーニングに出せるオプションです。

エアトランク提携の高品質仕上げのクリーニング専門店となっています。

料金は以下になります。

アイテム 料金(税込)
衣類5点セット 7,678円
1点追加 1,078円
皮革製品 8,800円
ブーツ 4,950円
掛け布団(防ダニ付き) 3,850円
敷き布団(防ダニ付き) 3,850円
毛布 2,200円
まくら 2,200円
カバー 1,100円

このように、衣類から寝具までさまざまなアイテムを出せるので便利ですね。

こちらの料金は、一般的なクリーニング料金相場とあまり変わりません。

自分でクリーニングに持って行く手間がかからないことを考慮すると、お得なオプションと言えるでしょう。

「きれいな状態にしてから保管したい」「個別にクリーニングに出すのは面倒」という方におすすめのオプションです。

しかしブランドや生地の状態により利用できない場合もありますので、気を付けてくださいね。

全国発送サービス

エアトランクは送料無料の自社配送が特徴です。

しかし、1ヶ月30個を超える場合や、登録住所以外の場所に送りたい場合には、別途「全国発送サービス」のオプションを利用することになります。

料金は以下になります。

サイズ(3辺合計) 北海道・九州・四国エリア 中国・関西エリア 北陸・東海・信越・関東・東北エリア
80 1,100円 920円 830円
100 1,370円 1,190円 1,100円
140 1,740円 1,560円 1,470円
160 1,910円 1,740円 1,650円
170 3,960円 3,410円 3,410円
180 4,455円 3,740円 3,740円
200 5,500円 4,565円 4,565円
220 6,985円 5,445円 5,390円
240 8,745円 7,095円 7,095円

このように、当然ではありますが、サイズが大きくなると高額の送料がかかりますね。

しかし、こちらはあくまでも必要に応じて利用するオプションなので、普通に利用するだけなら「無料の自社配送」となるので安心してくださいね。

「30個以上の荷物をまとめて取り出したい」「スキー場やゴルフ場に荷物を届けて欲しい」「配送エリア以外の場所に荷物を送ってほしい」という場合に便利なオプションとなっています。

処分代行サービス

保管中の荷物を処分したくなった場合に、処分を代行してもらえるサービスです。

エアトランクが提携している処分業者によって、処分してもらうことができます。

以下が料金になります。

サイズ 処分費用(税込)
~120サイズ 1,100円
~140サイズ 1,650円
~160サイズ 2,200円
~180サイズ 2,750円
~200サイズ 3,300円
~220サイズ 3,850円
~240サイズ 4,400円

サイズによってこのような費用がかかります。

一般的な処分代行業者を利用した場合も、この程度の費用はかかります。

保管中の荷物をそのまま処分してもらえるスムーズさを考えると、とてもお得ですね。

「保管していた荷物が不要になったから処分してほしい」「処分を前提に預けたい」という方におすすめのオプションです。

ゴルフバック専用サービス

最後にご紹介するのはゴルフバック専用のオプションです。

保管中のゴルフバックをゴルフ場へ配送してくれるサービスとなっています。

利用後はゴルフ場から倉庫まで発送、保管までしてくれます。

クラブの検品や簡単な掃除なども行ってもらえる嬉しいオプションです。

料金は以下のようになっています

配送エリア 片道(税込) 往復(税込)
北海道・九州・四国エリア 2,228円 4,576円
中国・関東エリア 2,068円 4,136円
北海・東海・信越・関東・東北エリア 1,848円 3,696円

このように、片道、往復を選ぶことができます。

自社配送エリア以外の地域にも送ることができるので便利ですね。

「ゴルフ場に手ぶらで行きたい」「発送伝票などの煩わしい作業を代行してほしい」という方におすすめのオプションです。

ここまで5つのオプションとその料金をご紹介してきました。

繰り返しお伝えしておりますが、これらのオプションは必ずつけるものではありませんのでご安心ください。

必要に応じてつけるようにしてくださいね。

オプションは全てマイページから簡単に利用できるので、面倒な手続きなどはありません。

エアトランクの割引クーポン情報を解説!初回割引やお友達紹介がお得

エアトランクの割引クーポン情報を解説!初回割引やお友達紹介がお得

ここまで、エアトランクの料金について「初期費用」「月額保管料金」「送料」「オプション」に分けてご説明してきました。

あなたがエアトランクを利用する場合、大体どれくらいの費用がかかるのかイメージできてきたと思います。

しかし、せっかく利用するなら、できるだけお得に利用したいですよね。

ここからは、エアトランクをお得に利用するためのクーポン情報をお伝えしていたいと思います。

この内容はあくまでも現在(2022年9月)のものですので、この記事をご覧いただいている時には終了しているかもしれません。

しかし、エアトランクは同じようなキャンペーンを繰り返し実施しているため、参考にはなると思います。

  • 初回申込限定6ヶ月間保管料30%OFF
  • お友達紹介キャンペーン

こちらの2つのキャンペーンをご紹介していきましょう。

初回申込限定6ヶ月間保管料30%OFF

こちらは、初めてエアトランクを利用する方に向けたキャンペーンになっています。

クーポン不要で利用することができます。

以下の概要をご覧ください。

キャンペーン内容 月額保管料金が6ヶ月間30%OFFになる
対象者 エアトランクを初めて利用する方
利用方法 公式サイトから会員登録をする
注意点 3ヶ月は解約できない

このように、はじめの6ヶ月分の月額保管料金が30%引きになるという非常にお得なキャンペーンです。

例えば、首都圏で「0.2畳」のプランを利用したとしましょう。

月額料金6,380円が30%OFFなると4,466円です。

6ヶ月で計算すると11,484円も安くなります。

一番小さなサイズのプランでもこれだけの額になるので、大きなプランを選ぶ場合にはかなりの金額になりますね。

利用方法

このキャンペーンは、会員登録をしないと進められない内容になっています。

まずは公式サイトにアクセスし、「初回申込30%OFF」をクリック。

メールアドレスを入力すると、指示がきますので、それに沿って手続きを進めましょう。

注意点

1ヶ月30%もお得になる嬉しいキャンペーンですが「1ヶ月だけ試しに安く利用してみよう」ということはできません。

エアトランクには「最低利用期間3ヶ月」というルールがあるため、最低3ヶ月は続けㇼ必要があることを覚えておいてくださいね。

 

このように新規利用者にとてもお得なキャンペーンです。

エアトランクを検討中の方は、この機会を逃さずに始めたいですね。

お友達紹介キャンペーン

こちらは、すでにエアトランクを利用している方と、初めて利用する方両方に向けたキャンペーンです。
概要をご覧ください。

キャンペーン内容 エアトランクをお友達に紹介するとAmazonギフト券5,000円分プレゼント
※お友達にも5,000円プレゼント
※紹介は何人でもOK
対象者 ・①エアトランクを利用している方
・②エアトランクを初めて利用する方
利用方法 ・①マイページ「お友達紹介キャンペーン」→表示されたURL(クーポン)からお友達に申し込んでもらう
・②専用URL(クーポン)からアクセスし新規入会をする
注意点 会員登録だけでは対象にならない

このようにお友達にエアトランクを紹介すると、Amazonギフト券5,000円分ももらえるという内容です。

紹介されたお友達も同様のプレゼントをゲットできます。

紹介は何人でもOKなので、周りの方にどんどん広めたいですね。

利用方法

紹介者は、マイページの「お友達キャンペーン」からURLを取得したら、お友達に送りましょう。

このURLがクーポンということになりますね。

紹介された方は、そのURLからお友達が会員登録をします。

荷物を預けた後にギフト券が送られてきます。

また、ネット上では、このお友達紹介URL(クーポン)がシェアされていることがあります。

「エアトランク お友達紹介クーポン」などで検索してみると、クーポンがゲットできる場合がありますので、試してみてくださいね。

注意点

このお友達キャンペーンは、あくまでもお友達が荷物をエアトランクに預けることが条件です。

会員登録しただけでは、プレゼント対象外となりますので、ご注意ください。

このキャンペーンは紹介者も紹介された人にもお得で嬉しいキャンペーンです。

「エアトランクを始めようとしている友達がいる」というエアトランクユーザーの方はもちろん、「友達がエアトランクを利用している」という方にもおすすめのキャンペーンです。

また、周りにエアトランクユーザーがいない方でも、ネット上でクーポン情報を検索してきると、クーポンをゲットできるかもしれません。

エアトランクはトータル的にお得な料金!割引クーポン情報もチェックしよう

エアトランク(画像出典:AIR TRUNK)

今回は、エアトランクの料金について解説してきました。

エアトランクの費用を把握するためには、「初期費用」「月額保険料金」「送料」「オプション」の価格をチェックすることが大事です。

エアトランクは他社とは違い「送料無料」なのでトータル的にお得なトランクルームと言えるでしょう。

利用する前には、料金プランやオプションの利用の有無などを考えて、実際にどれくらいの費用がかかるのかシミュレーションしておくと安心でしょう。

また、ご紹介したように、お得な割引キャンペーンが実施されていることも多いので、賢く利用していきたいですね。