※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
宅配トランクルームは大型サイズが便利?利用するメリットや利用方法を解説

宅配トランクルームは大型サイズが便利?利用するメリットや利用方法を解説

宅配トランクルームは衣類や本などを段ボールに入れて集荷してもらうイメージがあるでしょう。

しかし「段ボールに入らない大きな荷物はどうすればいい?」「家具家電など大型サイズの荷物も預けられる?」と思う方もいるでしょう。

コンパクトサイズの荷物だけでなく大きな荷物も預けられたら便利ですよね。

そこで今回は、宅配トランクルームの大型サイズ保管について解説したいと思います。

宅配トランクルームは大型荷物の保管にも向いています。

ソファなどの大型家具から、洗濯機などの大型家電まで預けることができるので、第2の収納場所として活用できるでしょう。

大型荷物を預けるメリットやデメリット、さらに大型荷物に向いている宅配トランクルームもご紹介したいと思います。

宅配トランクルームは屋外で保管するトランクルームよりも使い勝手が良く、費用もリーズナブルなサービスが多いです。

せひ納得できる宅配トランクルームを探して、賢く利用していきましょう。

宅配トランクルームは大型サイズに向いている?

宅配トランクルームは大型サイズに向いている?

大型荷物を預ける場合は、屋外に設置されたコンテナなどのトランクルームをイメージする方が多いでしょう。

室内で保管する宅配型のトランクルームは、小型荷物用の感じがしますよね。

宅配トランクルームは大型サイズに向いているサービスなのでしょうか。

「大型荷物対応の宅配トランクルームは少ない」「宅配トランクルームに大型荷物を預けるメリットがわからない」という問題を考えてみましょう。

大型荷物対応の宅配トランクルームは少ない

宅配トランクルームは荷物を段ボールに入れて集荷してもらい、倉庫で保管してもらうサービスが多いですよね。

段ボールに入らないソファーやアウトドア用品などには対応していないイメージがあります。

実際に、宅配トランクルームの多くは段ボール収納タイプとなっています。

大型サイズ対応の宅配トランクルームの数はそれほど多くありません。

選択肢が限られてしまうため、自分に合った大型サイズ対応の宅配トランクルームを探すのは大変かもしれませんね。

宅配トランクルームに大型荷物を預けるメリットはあるか

また、宅配トランクルームに大型荷物を預けるメリットはあるのかという問題もあります。

宅配トランクルームのメリットは、配送業者が集荷・配送してくれるところにあります。

多少送料がかかっても労力を考えるとコスパが良いでしょう。

しかし大型荷物の場合は、かなりの送料がかかるため、本当に使うべきメリットがあるのか見極める必要があるでしょう。

「結局高い送料がかかっただけで預けるメリットがなかった…」という失敗は避けたいですよね。

 

便利な宅配トランクルームに大型荷物を預けてみたいと思っても、このような問題があると、本当に預けるべきか迷ってしまうでしょう。

次の章ではこのような問題を解消して、納得して大型サイズの荷物の預け先として宅配トランクルームを利用する方法を考えたいと思います。

宅配トランクルームは大型サイズが便利!4つのメリットと2つのデメリット

宅配トランクルームは大型サイズが便利!4つのメリットと2つのデメリット

大型サイズの荷物を宅配トランクルームに預けたいと思っても、高額の送料がかかることを考えると躊躇してしまいますよね。

宅配トランクルームは取り出す時に送料がかかるサービスなので、大型荷物の場合は高額になるでしょう。

しかし、それ以上にメリットが多ければ利用する価値があります。

ここからは、宅配トランクルームに大型荷物を預けるメリットをお伝えしたいと思います。

同時に送料も含め、どんなデメリットがあるのかも見ていきましょう。

メリット①第2の収納場所として利用できる

まず1つ目のメリットは第2の収納場所として利用できることです。

「子供が増えて持ち物も増えてきたから1部屋多い場所に引っ越さないとダメかな…」という方は多いはずです。

「趣味で始めたアウトドア用品が増えてきたからもっと広い場所に引っ越そう」なんてこともありますよね。

しかし、1部屋多くなると家賃が数万円アップすることも少なくありません。

そんな時に役立つのが宅配トランクルームです。

今の部屋のスペースに収まりきらない物を宅配トランクルームに預けてしまえば、今の場所のままでも生活できるでしょう。

家賃が上がることや、引っ越す手間を考えると、宅配トランクルームの月額料金のほうがお得になるケースが多いです。

宅配トランクルームは、自宅の保管スペースが増えたような感覚と言えますね。

自宅の収納の延長として使えるとことが、大きなメリットと言えます。

メリット②空調管理の環境で保管してもらえる

宅配トランクルームは第2の収納場所として利用できるだけではありません。

空調管理の環境で保管してもらえるメリットもあります。

ソファなどの家具や電化製品などを長期的に自宅で保管していると、どうしても高温多湿で劣化してしまうことがありますよね。

湿気によりカビが生えてしまうなどのトラブルがあるでしょう。

宅配トランクルームは基本的に空調管理された屋内倉庫なので、そのような心配がありません。

自宅よりも快適な環境で大型サイズの荷物を預かってもらえることが、宅配トランクルームの魅力ですね。

屋外のトランクルームよりも安心して利用できるでしょう。

メリット③一時的な利用にも便利

宅配トランクルームは第2の収納場所として長期的な利用に便利なサービスです。

そしてさらに短期的な利用にも便利というメリットもあります。

引っ越しやリフォームをする時に一時的に、大型荷物の置き場所に困ることがあるでしょう。

宅配トランクルームに一時的に荷物を預けておけたら便利ですね。

また、一定期間転勤や留学などで今住んでいる場所を離れる場合にも、宅配トランクルームが便利です。

一定期間住まないアパートやマンションでも、物があると解約できないですよね。

大型荷物対応の宅配トランクルームなら、家中の荷物をまとめて預けることも可能です。

今住んでいるところを解約して、荷物だけ宅配トランクルームにまとめて預けてしまえば家賃負担がなくなりますね。

メリット④持ち運ぶ必要がない

大型の荷物なら店舗型のトランクルームに持っていこうという方もいるでしょう。

しかし、家具家電など大型サイズの荷物を自家用車で持ち運ぶのは大変ですよね。

自家用車に入らない場合は運送会社などを依頼することになるでしょう。

宅配トランクルームの場合は、スマホで申し込みをするだけで配送会社が荷物を集荷してくれるのでとても便利です。

荷物を取り出したい場合も、配送会社が届けてくれます。

大型サイズの家具家電でも、手間がかからずに出し入れしてもらえるのは大きなメリットと言えますね。

 

ここまで宅配トランクルームの大型サイズ対応サービスのメリットについてお伝えしてきました。

「第2の収納場所として使える」「空調管理の環境で保管してもらえる」「一時的な利用にも便利」「持ち運ぶ必要がない」というメリットが考えられます。

「宅配トランクルームに大型荷物を預けるメリットはあるの?」という方も、納得していただけたのではないでしょうか。

しかし、メリットだけでなくデメリットもありますので、お伝えしておきたいと思います。

デメリット①大型サイズ対応のサービスは少ない

前述したように、宅配トランクルームは段ボールに物を積めた状態で預かってもらうタイプのサービスが多いです。

そのため、全ての宅配トランクルームが大型サイズに対応しているわけではないというデメリットがあります。

口コミが良いからこの宅配トランクルームを利用しよう!と思っても、大型サイズ対応ではないかった…ということが多々あるでしょう。

段ボールで預けるタイプの宅配トランクルームなら多彩なサービスから選ぶことができますが、大型サイズ対応タイプは選択肢が限定されてしまいますね。

デメリット②費用が高い

大型サイズ対応の宅配トランクルームは、費用が高いというデメリットもあります。

これは多くの方が感じているネガティブな要素と言えるでしょう。

段ボールサイズの宅配トランクルームの場合は、1箱数百円の月額料金で利用することができます。

大型サイズの場合は1スペース1ヶ月数千円以上の月額料金がかかります。大きなスペースになると1万円以上になります。

大きな荷物を預けるので高額になるのは仕方ないとわかっていても、月額料金の高さに驚く方もいるでしょう。

また、大型サイズの荷物を運んでもらえる手軽さがある反面、どうしても送料がかかることも避けられません。

このように費用が高くなることが一番の懸念材料と言えるでしょう。

宅配トランクルームの大型サイズ対応サービスを選ぶ2つのポイント

ここまで大型サイズの荷物を宅配トランクルームに預ける際のメリットデメリットを見てきました。

「第2の収納場所として使える「空調管理の環境で保管」「一時的な利用にも便利」「持ち運び不要」とメリットが多いためおすすめのサービスです。

しかし利用する際には「大型サイズ対応のサービスが少ない」「費用が高い」という難点を解消したいですよね。

そのためには2つのポイントを抑えて大型サイズ対応の宅配トランクルームを選ぶことが大事です。

そのポイントとは「対応サイズをチェックすること」「トータル費用が安いサービスを選ぶこと」です。

詳しくご説明しましょう。

①対応サイズをチェック

大型サイズ対応の宅配トランクルームは数が少ないです。

そのため、大型サイズOKと謳っていても、スーツケースやゴルフバックのような大きめの荷物だけに対応している場合もあります。

家具家電などの大型荷物を預けたい場合は、対応サイズをきちんとチェックすることが大事です。

大型対応の宅配トランクルームの料金プランは、縦横高さのサイズ表記になっている場合や、0.5畳、1畳、3畳などと表記されていることもあります。

預けたい荷物に対してどれくらいのスペースが必要になるのか確認した上で、そのサイズ対応の宅配トランクルームを選ぶことが大事です。

「大型OKだから申し込んだのに、全然スペースが足りなかった…」という失敗がないようにしたいですね。

②トータル費用が安いところを選ぶ

次に確認したいポイントは、トータル費用が安いということです。

大型サイズ対応の宅配トランクルームの一番の難点と言えるのは費用の高さです。

しかし、初期費用がかからなかったり、送料を節約できるサービスを選ぶと、トータル費用をおさえることができるでしょう。

もちろん、月額費用が安いことも大事ですね。

トータル費用を考える時には、料金シミュレーションがおすすめです。

宅配トランクルームの公式サイトの料金表を見ると「1スペース〇円~」という最安プランだけが表記されていることが多いです。

しかし肝心なのは、あなたが利用する場合の費用です。

最安値プランが安くても、あなたが利用したいスペースの場合は割高になるかもしれません。

それぞれの公式サイトでは利用する荷物の量や利用したいスペースを入力するとトータル費用がわかるシミュレーションがありますので、試してくださいね。

宅配トランクルーム大型サイズ対応のおすすめサービス!多彩なプラン&低価格5選

宅配トランクルーム大型サイズ対応のおすすめサービス!多彩なプラン&低価格5選

ここまで、大型サイズ対応の宅配トランクルームのメリットデメリット、さらにサービスを選ぶポイントもお伝えしてきました。

しかし、最近はさまざまな宅配トランクルームがあるため、1社ずつ比較リサーチするのは大変ですよね。

そこでここからは当サイトがおすすめるす大型サイズ対応の宅配トランクルーム5社をご紹介したいと思います。

  1. No.1:クロネコヤマト対応の安心感「宅トラ」
  2. No.2:1都3県限定のリーズナブルなサービス「アズケル」
  3. No.3:自社スタッフ対応の安心サービス「エアトランク」
  4. No.4:信頼度の高い人気サービス「シェアクラ」
  5. No.5:自宅に倉庫がやってくる!「ものくる」

こちらの5社は大型荷物を預けるのにおすすめです。

選出ポイントは、上の章でお伝えしたように、比較的トータル費用が安いこと。

さらに、保管環境が良く、大型荷物を安心して預けられるサービスということです。

それでは1社ずつご紹介していきましょう。

No.1:クロネコヤマト対応の安心感「宅トラ」

宅トラ(画像出典:宅トラ)

サービス名 宅トラ
対応エリア 全国
初期費用(税込) 7,535円~
大型荷物月額料金(税込) 2,475円~
預け入れ料金(税込) 無料
取り出し料金(税込) 10,591円~
温度湿度管理
最大保証額 60万円
最低利用期間 6ヵ月
支払い方法 クレジットカード

まずはじめにご紹介するのは、クロネコヤマトが集荷、配送を対応する「宅トラ」です。

大手配送業者による宅配トランクルームということで「クロネコヤマト対応なので安心して利用できる」という声が多いサービスでもあります。

ボックスサイズの料金プランもありますが、大型サイズにも対応しているのが特徴です。

大型サイズにおすすめのポイント

宅トラは、茨城県古河市にある郊外倉庫でコストをおさえることで、比較的安い月額料金を実現しています。

下表にあるように、大型荷物でもリーズナブルな価格となっています。

こちらは東京都で利用する場合の金額となっています。

各エリアの料金が公式サイトでチェックしてくださいね。

荷物の3辺合計の長さ 月額保管料(税込) 初回引取料(税込) 取り出し費用(税込)
~250cm 2,475円 7,535円 10,591円
~300cm 3,960円 10,945円 14,510円
~350cm 6,435円 16,555円 20,629円
~400cm 9,405円 23,375円 27,449円
~450cm 13,530円 30,195円 34,269円

さらに、保管環境の良さもポイント。

カビが生えにくい湿度と温度を徹底していて、クロネコヤマトの社員が駐在し管理を行っているという安心感もあります。

さらに、保証額が高いこともおすすめポイントです。

最大額が非常に高いので、多くの家具家電などを預ける時でも安心ですね。

気になる点

宅トラに大型サイズの荷物を預ける時の難点としては、初期費用がかかること、取り出し費用が高いということでしょう。

初期費用は預け入れ送料が含まれているため仕方ないですが。取り出し費用は高く感じますね。

頻繁に取り出す予定がある場合は、よく考えてから利用したいですね。

さらに、6ヵ月以上の利用が基本になる点もご注意ください。

6ヵ月未満だけ利用する場合でも、6ヵ月分の一律料金がかかることになります。

一時的な利用目的の場合には向いていない宅配トランクルームと言えますね。

 

クロネコヤマトが手がける「宅トラ」は大型サイズの荷物保管にイチオシのサービスです。

大型の家具家電の集荷や配送もクロネコヤマトが丁寧に対応してくれるので安心して利用できるでしょう。

宅トラのもっと詳しい内容をチェックしたい方は、こちらの記事「宅トラの口コミ評判とは」をご覧ください。
口コミを参考に具体的なメリットデメリットを解説しています。

No.2:1都3県限定のリーズナブルなサービス「アズケル」

アズケル(画像出典:AZUKEL)

サービス名 アズケル
対応エリア 全国
※大型は東京、神奈川、千葉、埼玉
初期費用(税込) 無料
大型荷物月額料金(税込) 1,100円~
預け入れ料金(税込) 無料
取り出し料金(税込) 1,034円~
温度湿度管理
最大保証額 5万円
最低利用期間 6ヵ月
支払い方法 クレジットカード

「アズケル」は、企業向けの保管サービスを手がける株式会社日本パープルが運営する宅配トランクルームです。

保管するアイテムは1点ずつ写真撮影されてマイページにアップされるので、スマホで管理できる使いやすいサービスです。

大型サイズにおすすめのポイント

アズケルは下表のように月額料金と取り出し送料のリーズナブルさにあります。

下表をご覧ください。

スペースプラン 月額保管料金(税込)
0.1畳 1,100円
0.5畳 3,960円
0.8畳 6,270円
1畳 7,920円
1.2畳 9,460円
1.5畳 11,880円
3畳 22,660円

こちらは1都3県限定のスペースプランとなっています。

こちらのプランの取り出し料金は、以下のようにサイズによって設定されています。

取り出し送料(税込)
~80cm 1,034円
~120cm 1,738円
~140cm 1,958円
~160cm 2,178円
~200cm 4,499円
~250cm 7,634円

例えば、「~250cm」の取り出し料金の金額を見ても、先ほどご紹介した「宅トラ」よりも安い設定になっていますね。

250cm以上の荷物を取り出すことも可能ですが、その場合は要相談となっています。

気になる点

アズケルの大型対応のスペースプランは、1都3県限定のプランとなっています。

段ボールで預けるプランは全国対応ですが、大型サイズは全国対応ではありませんのでご注意ください。

またアズケルは6ヶ月以上の利用がルールとなっていますので、短期間利用には向いていませんね。

 

このように、エリア限定というところは残念ですが、利用エリア内の方にはおすすめ度が高いサービスです。

取り出し料金が比較的安いので、シーズンごとに取り出す荷物などがあっても気軽に利用できるでしょう。

アズケルについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事「アズケルの口コミや評判を検証」もチェックしてくださいね。

No.3:自社スタッフ対応の安心サービス「エアトランク」

エアトランク(画像出典:AIR TRUNK)

サービス名 エアトランク
対応エリア 配送:東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、愛知
全国発送サービス:全国
初期費用(税込) 無料
大型荷物月額料金(税込) 5,280円~(大阪、名古屋)、6,380円~(首都圏)
預け入れ料金(税込) 無料
取り出し料金(税込) 無料
温度湿度管理
最大保証額 50万円
最低利用期間 1ヵ月
支払い方法 クレジットカード

次にご紹介するのは自社スタッフが無料で集荷、配送をしてくれる便利な宅配トランクルーム「エアトランク」。

倉庫が東京23区内と、大阪、愛知にあるため、対応エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、愛知となっています。

大型サイズの荷物に特化したサービスとなっています。

大型サイズにおすすめのポイント

エアトランクが大型サイズ荷物におすすめな理由は、無料で取り出しができることです。

下表にあるように、月額保管料はやや高めになりますが、送料を気にせずに出し入れできるのは助かりますね。

季節ごとに利用する荷物が多い方におすすめのサービスです。

また保証額が高額設定なところも嬉しいポイントです。

サイズ 月額保管料(税込)
0.2畳 6,380円
0.5畳 9,680円
0.7畳 12,980円
1.0畳 16,280円
1.5畳 16,280円
2.0畳 27,280円

気になる点

エアトランクの無料配送サービスは残念ながらエリアが限られています。

この点がデメリットと言えるでしょう。

しかし、「全国発送サービス」を利用すると、エアトランクに荷物の梱包や配送業者の手配などを代行してもらうことが可能です。

その際の送料は以下になります。

サイズ 北海道・九州・四国 中国・関西エリア 北陸・東海・信越・関東
80 1,100円 920円 831円
100 1,370円 1,190円 1,100円
140 1,740円 1,560円 1,470円
160 1,910円 1,740円 1,650円
170 3,960円 3,410円 3,410円
180 4,455円 3,740円 3,740円
200 5,500円 4,565円 4,565円
220 6,985円 5,445円 5,390円
240 8,745円 7,095円 7,095円

無料配送エリア外でも利用したいという方、このような送料に納得できる方は、エアトランクを検討してみましょう。

 

エアトランクは、しっかり社員研修をした自社スタッフが対応しているサービスなので、安心して利用できるでしょう。

大型サイズの荷物を預ける時は、預け先のスタッフと直接やりとりしたいという方におすすめのサービスですね。

対応エリアの方は、ぜひ検討してみていただきたいサービスです。

こちらの記事「エアトランクの口コミ評判を解説」では、エアトランクの評判について解説していますので、ぜひチェックしてくださいね。

No.4:信頼度の高い人気サービス「シェアクラ」

sharekura(画像出典:sharekura)

サービス名 シェアクラ
対応エリア 全国
※スペースプランは東京23区のみ
初期費用(税込) 無料
大型荷物月額料金(税込) 5,500円~
預け入れ料金(税込) 無料
取り出し料金(税込) 6,600円~
温度湿度管理
最大保証額 10万円
最低利用期間 5ヵ月
支払い方法 クレジットカード

テレビや雑誌などで紹介されることも多い人気の宅配トランクルーム「シェアクラ」。

業界の中でもトップレベルの格安料金というところが人気の理由となっています。

ボックスプランとゴルフパックやスーツケースのプランは全国対応となっていますが、大型サイズのスペースプランは東京23区のみ対応です。

大型サイズにおすすめのポイント

シェアクラのおすすめポイントは、信頼度の高さにあります。

多くのメディアで紹介される信頼度の高さだけでなく、創業50年の実績ある保管のプロ会社が運営するサービスということもポイントです。

安心の保管環境、セキュリティ対策も徹底しているので、大型荷物を安心して預けられるでしょう。
料金も以下のように比較的リーズンブルな設定です。

スペースプラン 0.4畳 0.7畳 0.8畳以上
バルク月額保管料金(税込) 5,500円 9,900円 要問合せ
シンプル月額保管料金(税込) 6,600円 11,000円
サイズ 110cm×110cm×110cm 110cm×110cm×160cm
スペース取り出し送料(税込) 6,600円 6,600円
1梱包取り出し送料(税込) 1,650円~ 1,650円~

「バルク月額保管料金」「シンプル月額保険料金」に分かれているのが特徴。

「バルク」はアイテム単位の取り出しはできません。「シンプル」は1梱包から可能。

写真撮影も、「バルク」はまとめて1枚撮影ですが、「シンプル」は1梱包ごとに撮影可能という点が異なります。

0.8畳以上のスペースも対応可能となっていますので、広いスペースが必要な場合は問合せをしてみましょう。

気になる点

先ほどのアズケルと同じように利用できるエリアが限られているところは難点と言えますね。

大型サイズのスペースプランは東京23区のみとなっています。

また、0.8畳以上の料金に関しては問合せないとわからないという点もちょっと面倒に感じるかもしれませんね。

 

大型サイズ対応は東京23区だけになりますが、信頼度の高い人気サービスということでおすすめに選んでいます。

ゴルフバック、スキー・スノーボート、スーツケース単独の預かりプランは全国対応となりますので公式サイトでチェックしてくださいね。

No.5:自宅に倉庫がやってくる!「ものくる」

ものくる(画像出典:ものくる)

サービス名 ものくる
対応エリア 東京都、神奈川、埼玉、千葉の一部
初期費用(税込) 無料
大型荷物月額料金(税込) 6,908円~
預け入れ料金(税込) 無料
取り出し料金(税込) 11,000円
温度湿度管理 不明
最大保証額
最低利用期間 1ヶ月
支払い方法 クレジットカード

最後にご紹介するのは、収納力のあるコンテナボックスに大量に預けられる便利な宅配トランクルーム「ものくる」です。

自宅までコンテナボックスを持ってきてもらえて、その場で収納して自分でカギをしめられるというユニークなサービスとなっています。

対応エリアは、東京都、神奈川、埼玉、千葉の一部です。

大型サイズにおすすめポイント

ものくるは、大型サイズに特化した宅配トランクルームという点が一番のおすすめポイントです。

敢えて小さなボックスは用意せずに、量を気にせず利用できる大きなボックスだけを用意しています。

ボッスサイズは130cm×146cm×130cmと大ボリュームです。

料金プランは以下のようになっています。

プラン名 サービス内容・価格 配送
スタンダードプラン 6,908円/月 11,000円/1回
お得プラン 9,504円/月 年4回配送無料
お得プラン+2 10,912円/月 年6回配送無料
一時保管プラン 1ヶ月 27,280円 配送料込み
2ヶ月 34,980円
2ヶ月 34,980円

他社のようにスペースに応じて料金が変わるのではなく、配送料金の有無によってプランが設定されていますね。

また、一時保管プランがあるのもおすすめポイント。

1ヶ月だと割高にはなりますが、5ヶ月以上、6ヶ月以上の最低利用期間が設定されているサービスに比べると割安になるでしょう。

気になる点

自宅にコンテナがきてくれる嬉しいサービスではありますが、上表にあるようにエリアが限られているところは注意点ですね。

また、空調管理に関して不明という点もネガティブな要素と言えるでしょう。

管理環境の良さにこだわりたい方には向ていないかもしれませんね。

 

SECOMによる24時間警備を徹底しているため、紛失などの心配はありませんが、空調設備の有無は確認が必要です。

しかし、自宅にコンテナを持ってきてもらえる安全性の高さはおすすめです。

対応エリアの方は検討してみてはいかがでしょうか。

宅配トランクルームは大型サイズにも対応している!賢く利用しよう

今回は宅配トランクルームに大型サイズの荷物を預けることについて考えてきました。

コンパクトな段ボールを保管するサービスが多い中、家具家電などの大型サイズの荷物に対応したサービスもあります。

「第2の収納場所として使える」「空調管理の環境で保管」「一時的な利用にも便利」「持ち運び不要」とメリットが多いためぜひ活用しましょう。

選ぶ時には、「対応サイズをチェックする」「トータル費用が安いサービスを選ぶ」と良いでしょう。

今回ご紹介したサービスは比較的リーズナブルで信頼度が高いのでおすすめです。