※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
宅配トランクルームの料金の相場は?トータル費用や月額料金をわかりやすく解説!

宅配トランクルームの料金の相場は?トータル費用や月額料金をわかりやすく解説!

自宅では保管しきれないものを空調完備の倉庫で預かってくれる宅配トランクルーム。

トランクルームが近くにない方でも、自宅にいながら利用できる非常に便利なサービスです。

しかし便利な反面、気になるのが費用についてですよね。

毎月どれくらいの費用がかかるものなのでしょうか。

また自分で運ぶわけではないので、預けたり取り出したりする時の送料も気になりますよね。

そこで今回の記事では、宅配トランクルームの料金についてわかりやすくご説明したいと思います。

宅配トランクルームにかかる費用の内訳を解説しながら、月額料金の相場もお伝えしていきます。

宅配トランクルームを利用したいと思っても、具体的な料金がわからないと躊躇してしまいますよね。

今回ご説明する料金について把握すれば、納得した上で始めることができるでしょう。

宅配トランクルームは料金がわかりにくい

宅配トランクルームは料金がわかりにくい

宅配トランクルームは、預けたい荷物を集荷してもらい、取り出したい時はまた持ってきてもらえる便利なサービスです。

自宅のスペースを占領している物がなくなると、スッキリ快適な毎日を送れるでしょう。

しかし利用してみたいと思っていても、料金がわかりにくいために、なかなか利用に踏み切れずにいる方は多いでしょう。

以下のような疑問があると、利用を躊躇してしまいますよね。

宅配トランクルームにかかる料金は?トータル費用はどれくらい?

宅配トランクルームを利用するためには、どのような料金がかかるのでしょうか。

宅配サービスなので、月額料金が安くても、送料が高いかもしれません。

初期費用は契約金などはかかるのでしょうか。

月額料金が安いと思って利用したら、様々な料金がかかり「最終的に予想以上の費用がかかってしまった…」となるのは困ります。

宅配トランクルームの相場は?月額料金の平均はどれくらい?

また、宅配トランクルームの相場も把握しておきたいですよね。

比較的新しいサービスということもあり、相場がわからない方は多いでしょう。

大体の相場を把握しておかないと「安いと思ってA社を利用したら、もっと安いB社があった…」という失敗があるかもしれません。

宅配トランクルームは一度利用して終わりではなく毎月費用が発生するものなので、料金はしっかり見極めることが大事です。

気になる宅配トランクルームを見つけたら、相場と比べて安いの高いのか判断したいですね。

このように料金に関する疑問があると、どのサービスを選ぶべきか決められません。

次の章ではこのような費用に関するモヤモヤを解消するために、宅配トランクルームの料金や月額の相場について解説していきます。

宅配トランクルームの料金を解説!初期費用・月額・取り出し料金・オプションについて

宅配トランクルームの料金を解説!初期費用・月額・取り出し料金・オプションについて

宅配トランクルームは料金プランがわかりにくいかもしれません。

結局いくらかかるの?と疑問に思う方は多いと思います。

しかし宅配トランクルームにかかる費用は、いくつかに分けて考えると意外とシンプルです。

「初期費用」「月額」「預け入れ・出し入れ料金」「オプション料金」の4つに分けてご説明しましょう。

初期費用:一般的に0円で始められる

宅配トランクルームは長期的に利用するサービスなので、初期費用が心配になる方は多いでしょう。

しかし基本的には、宅配トランクルームは初期費用がかかりません。

利用開始するときに入会金や契約金のような費用は発生しませんのでご安心ください。

荷物を送るための段ボールも基本的に無料で送ってもらえます。

一部のサービスでは初期費用や段ボール代が必要になる場合もありますが、基本的に初期費用はかからないと思っていて良いでしょう。

月額料金:箱プランとスペースプランによって異なる

次に月額料金について見ていきます。

月額料金は各サービスによって異なり、様々な料金プランがあるため「わかりにくい!」と抵抗を感じる方が多いでしょう。

宅配トランクルームの月額を考える時には、「箱プラン」「スペースプラン」「その他のプラン」の3つに分けるとわかりやすいです。

ただし、サービスによっては、箱プランではなく「ボックスプラン」などの名前がついていることもあります。

当サイトの呼び方として「箱プラン」「スペースプラン」「その他のプラン」の3プランをご説明していきたいと思います。

①箱プラン

箱プランは、箱単位で料金がかかるプランです。

本、雑誌、雑貨、衣類など小さな荷物を預ける時は箱プランを利用します。

布団などの寝具や、嵩張る生活用品などが入る大きなサイズの箱も用意されていることが多いです。

箱は、専用ボックスが送られてくる場合と、手持ちの箱に入れる場合があります。

専用ボックスは基本的に無料になりますが、数百円の有料のケースもありますのでご注意ください。

箱プランは、箱の大きさによっていくつかのプランに分かれています。

ただしそれほど大きなものではないので、1箱数百円が相場となっています。

②スペースプラン

スペースプランは、スペース単位で料金がかかるプランです。

箱プランよりも広いスペースに収納できるので、スーツケースやアウトドア用品などの大きな荷物をまとめて預けることができます。

またベッドなどの大型家具、洗濯機などの大型家電を預けることも可能。

引っ越しやリフォームの時に一時的に家具家電を保管しておく方も多いです。

もちろん大型荷物と一緒に細かい荷物を収納することもできます。

スペースプランも広さによって料金が異なります。

量を気にせず利用できるスペースプランですが、箱プランよりも当然月額料金が高いです。

0.5~10畳などの多彩なスペースがあり、小さなスペースでも数千円ほどかかるでしょう。

③その他のプラン

3つ目は、基本のボックス、スペースプランではなく書籍、大型荷物などの特定の荷物に対応したプランです。

衣服をハンガーに吊るした状態で保管するプランなどもあります。

本や洋服を預ける場合は、特典プランがないか探してみると良いでしょう。

料金は数百円~数千円まで様々です。

 

このように月額料金は、「箱プラン」「スペースプラン」「その他のプラン」によって異なります。

各社の公式サイトでは、預けたい荷物からどのプランが向いているかチェックできるシミュレーションを用意していることが多いので確認してみましょう。

預けたい荷物に対して、大きすぎず小さすぎないちょうど良い箱、スペースを選ぶことが大切です。

預け入れ・取り出し料金:サービスによって異なる

次にご紹介するのは、預け入れ、取り出しの料金です。

宅配トランクルームを利用する時には、荷物を送る必要があります。

この送料について各社バラつきがあるので注意が必要です。

送料がかかるのは、倉庫に預け入れるタイミングと、倉庫から取り出すタイミング。

この預け入れの送料は無料になるのが一般的です。

しかし、取り出す時には送料がかかります。

段ボールの場合は1,000円前後のことが多いですが、大型荷物になると1万円以上になることもあるので注意が必要です。

ずっと預けたままにするつもりなら良いですが、定期的に取り出す予定がある場合は、月額料金だけでなく取り出し料金もセットで考えましょう。

オプション料金:クリーニングや処分費用など

最後にご紹介するのはオプション料金です。

宅配トランクルームでは、ただ保管するだけでなくオプションが付けられる場合があります。

例えば以下のようなオプションがあります。

  • 洋服や布団のクリーニング
  • 靴の修理
  • 書籍の溶解
  • ヤフオク出品

これらのオプションはもちろん必ずつける必要はありません。

しかし、預けながら「お手入れしたい」「直したい」「売りたい」「処分したい」などの要望がある場合は、賢く利用できるでしょう。

このようなオプションは単品で利用できる場合や、あらかじめ「保管+クリーニング」のようにセット料金になっている場合など様々です。

 

ここまで、宅配トランクルームにかかる料金についてご説明してきました。

宅配トランクルームにかかる費用は「初期費用」「月額」「預け入れ、取り出し費用」「オプション」の4種類です。

しかし、「初期費用」「預け入れ」は基本的にはかかりません。

オプション料金も必須ではないので利用しなくてもOKです。

そうすると、必要になる費用は「月額」「取り出し費用」だけになりますね

この2つの料金だけ把握しておけば良いでしょう。

しかし、お伝えしてきたように、月額料金も取り出し費用も各社バラつきがあるためわかりにくいかもしれませんね。

次の章では、月額料金の相場を見ていきたいと思います。

宅配トランクルームの料金相場を解説!人気サービスの平均値をチェック

宅配トランクルームの料金相場を解説!人気サービスの平均値をチェック

ここまで宅配トランクルームにかかる費用について解説してきました。

ここからは、さらに詳しく理解するために、料金相場をご説明していきましょう。

料金相場を知るために、人気の宅配トランクルームの料金を参考にしたいと思います。

数ある宅配トランクルームの中には、激安でも保管環境に不安があったり、逆に極端に高額のハイクラスサービスもあります。

そのような激安、高級のサービスは除外して、低価格&高品質の14社に絞りました。

なお、この14社は、こちらの記事「宅配トランクルーム比較!おすすめランキング」で詳しく比較解説しておりますので、ぜひご覧ください。

この14社の「初期費用」「段ボール料金」「月額料金」「預け入れ料金」「取り出し料金」は以下になります。

サービス名 初期費用(税込) 段ボール料金(税込) 月額料金(税込) 預け入れ(税込) 取り出し料金(税込)
ミニクラ 無料 無料 1箱275円~ 無料 1,100円~
サマリーポケット 無料 無料 1箱275円~ 無料 880円~
宅トラ 4,950円~ 3箱990円~ 3箱1,628円~ 1,650円~ 1,650円~
アズケル 無料 無料 1箱165円~ 無料 1,100円~
キュラーズ 5,500円 無料 3箱1,100円 自己負担 自己負担
エアトランク 無料 無料 1スペース6,380円~ 無料 無料
カラエト 無料 無料 1箱264円~ 無料 880円
シェアクラ 無料 無料 1箱110円~ 無料 660円~
クラッシィ 無料 無料 1スペース3,300円~ 9,350円~ 9,350円~
ウェブトランク 無料 無料 1箱198円~ 無料 1,210円
モノレス 無料 300円 1箱333円 無料 1,000円~
リソコ 無料 275円 1箱330円~ 無料 880円
デリバリートランク 無料 無料 1箱360円~ 無料 自己負担
ものくる 無料 無料 1スペース6,908円~ 無料 11,000円

上の章でお伝えしたように、「初期費用」「段ボール」「預け入れ」はほとんどのサービスで無料になっていますね。

月額料金は「1箱〇円」の箱タイプの場合は、やはり数百円になっています。

平均を算出すると290円になりました。

「1スペース〇円」のスペースタイプの場合は、3,000円~7,000円ほどが相場と言えますね。

取り出し料金も1,000円前後が多いですが、クラッシィのように、大型荷物専門の宅配トランクルームの場合は高額になっています。

宅配トランクルームの料金まとめ

ここまで、宅配トランクルームの料金について解説してきました。

まとめると以下になります。

  • 宅配トランクルームにかかる主な費用は「月額」「取り出し費用」
  • 月額の相場はボックスタイプが約290円、スペースタイプは3,000~7,000円
  • 取り出し費用の相場は1,000円前後が相場、大型荷物は高額になる場合も
  • クリーニング、修理、ヤフオク、書籍溶解などオプション料金をつけることもできる
  • 初期費用、預け入れは基本的に無料

このような内容を把握しておくと、費用面での疑問が解消され、スムーズに宅配トランクルーム探しができるでしょう。

相場はあくまでも目安ではありますが、今回ご紹介した14社の相場を参考にしていただくと、適正価格なサービスを見つけられるでしょう。

また「相場より安いサービスを探したい!」という方は、こちらの記事「宅配トランクルームの格安サービスを比較解説」をご覧ください。

格安で利用できるおすすめサービスをご紹介しています。

宅配トランクルーム料金はシンプル!料金の仕組みを知り賢く利用しよう

今回は宅配トランクルームの料金について解説してきました。

宅配トランクルームは料金が複雑…と思われがちですが、結局かかる費用は「月額」「取り出し」です。

この料金だけしっかりチェックしておけば、大きく損をすることはないでしょう。

月額料金も「箱プラン」「スペースプラン」に分かれているのでわかりやすいですよ。

今回ご紹介した14社はコスパの良いサービスがばかりなので特におすすめです。

料金体系もわかりやすいサービスばかりなので、検討してみてはいかがでしょうか。