※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
サマリーポケットはどんな荷物がおすすめ?cdレコード・ぬいぐるみ・雛人形・靴・食器など小型荷物をご紹介!

サマリーポケットはどんな荷物がおすすめ?cdレコード・ぬいぐるみ・雛人形・靴・食器など小型荷物をご紹介!

サマリーポケットは荷物を段ボールに詰めて預けることができる便利なサービスです。

しかし、いざ利用しようと思うと、「どんな荷物を預ければいい?」と迷ってしまう方も多いでしょう。せっかくサマリーポケットをはじめるなら賢く利用したいですよね。

そのためには、どんな荷物を預ければ良いのでしょうか。

今回の記事では、サマリーポケットの保管におすすめのアイテムをご紹介したいと思います。

サマリーポケットではスーツケースやゴルフバック等の大型荷物を預けるプランもありますが、今回は基本の段ボールに入る小型荷物についてご紹介します。

おすすすめは、cdやレコード、ぬいぐるみ、雛人形などのイベントグッズ、靴、食器など多岐にわたります。

具体的に預ける物がイメージできると、迷いなくサマリーポケットを始められるでしょう。

アイテムごとのおすすめポイントや注意点、上手く利用する方法もお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね。

サマリーポケット (詳細はこちら)

サマリーポケットを利用したい!でも何を預ければ良いかわからない

サマリーポケットを利用したい!でも何を預ければ良いかわからない

部屋に溢れている不要な物を預けてスッキリしたい!とサマリーポケットを検討中の方は多いと思います。

ところが、具体的に何を預けるか考えてみると、「何を預ければ良い?」という疑問が生まれる方もいるでしょう。

預けられない物もありますが、基本的には段ボールに入る物であれば自由に預けることができます。

その自由度の高さがサマリーポケットの魅力ではありますが、反対に何でも良いと言われても迷ってしまうもの。

利用してから「もっと違う物を預ければ良かった…」と後悔しないためには、預ける物をしっかり吟味したいですね。

サマリーポケットおすすめアイテム!ぬいぐるみ・雛人形・靴・食器などを詳しく解説!

サマリーポケットおすすめアイテム!ぬいぐるみ・雛人形・靴・食器などを詳しく解説!

「サマリーポケットに興味があるけれど、具体的に預ける物がイメージできない」という方は多いでしょう。

ここからは、そのような方に向けて、おすすめアイテムをいくつかご紹介したいと思います。

サマリーポケットでは、スキー・スノーボードのような大型サイズの荷物を預けることもできます。

しかし、ここでお話すると長くなってしまいますので、大型サイズに荷物に関しては、こちらの記事「サマリーポケットのゴルフバッグ、スノーボード、タイヤなど大型荷物の保管について」で詳しくご説明したいと思います。

大型荷物も検討したい方は、ぜひチェックしてください。

今回の記事では、比較的小さな荷物に関する情報をお伝えしますね。

段ボールに詰める荷物として「洋服」を思い浮かべる方は多いでしょう。

実際にサマリーポケットユーザーの多くは洋服を預けています。

洋服保管に関する情報はこちらの記事「サマリーポケット洋服プランを解説!コートダウンなど洋服から着物まで」 をご覧ください。

今回の記事では、定番の洋服保管以外におすすめしたい小物型荷物をご紹介したいと思います。
サマリーポケットに預けたいおすすめ小型荷物は以下の5つです。

  1. レコード
  2. ぬいぐるみ
  3. 雛人形などイベントアイテム
  4. 食器

サマリーポケットをより賢く活用したいなら、このような荷物を預けると良いでしょう。

それぞれのおすすめ理由や利用方法、さらに注意点もご説明したいと思います。

おすすめ①レコード

はじめにおすすめしたいのは「CD・レコード」です。

サマリーポケットの保管ランキングを見ると、1位は「洋服」、2位は「本」3位は「ファッション小物」、そして4位が「CD・レコード」となっています。

ランキングで見るサマリーポケットの使い方

サマリーポケットの使い方をランキングから大解剖!一番預けられているアイテムとは?…

実際にサマリーポケットのユーザーの多くがCD・レコードを預けていることがわかりますね。

最近はCDのデータを読み込んでPCやスマホで聞く方が多いでしょう。

そうなると、「CD自体をどうするか?」という問題になりますよね。

捨てるのは勿体ない、でも、もうCD自体を使って聞くことはないから必要ない…という状態になるでしょう。

また、レコードをコレクションしている方もいるでしょう。

趣味で集めたレコードコレクションを手放すのは心が痛みますよね。

でも大量にあって収納場所にお困りの方は多いと思います。

サマリーポケットなら、そんなCD・レコード問題を箱に詰めて送るだけで解消できるでしょう。

さらにサマリーポケットには「1アイテムずつ撮影してもらえる」というおすすめポイントもあります。

おすすめポイント:リスト化してくれる

CDやレコードは、他社の宅配トランクルームに預けることもできます。

しかし、サマリーポケットでは1アイテムずつ写真撮影をしてデータ化してもらえるというメリットがあるのでおすすめです。

写真撮影ありの「スタンダードプラン」を選ぶと、CD・レコードを1点ずつ丁寧に撮影してもらえます。

そのデータはリスト化され、専用アプリかWEB版で見ることができるのです。

「どんなCDを預けたか忘れてしまった」という心配がありません。

また、自分のレコードがWEB上で一覧になって見れるので、自分だけのWEB版コレクションのようで、見ているだけでも楽しいですよ。

注意点:リスト化は1箱30点まで

ただし、サマリーポケットの写真撮影&リスト化のサービスは1箱30点までとなっていますのでご注意ください。

30点以上のCD、レコードを預けた場合には、サマリーポケットのスタッフ判断で、適宜アイテムをまとめて撮影されることになります。

ボックスサイズは3種類ありますが、いずれの場合も1箱30点までですので気を付けてくださいね。

おすすめ利用方法:30点にまとめておく

サマリーポケットにCD・レコードを預ける醍醐味は、WEB上にリスト化してもらえるところにありますが、30点までというルールがあります。

そこで、おすすめしたい利用方法は、自分でわかりやすく30点に分けておくことです。

袋やビニール紐などでまとめておくと1点として撮影されます。

また、撮影を希望しない物は、中身が見えない袋に入れて「撮影NG」など撮影を希望しない旨を袋の外側に明記しておくと、1点として撮影されます。

例えば、同じアーティストのCDはまとめて紐でまとめておけば、撮影アイテム数を減らすことができるでしょう。

撮影する必要がないCD、レコードがあれば中身が見えない袋に入れてしまと良いですね。

このようにしてアイテム数を少なくすれば、わかりやすい一覧になるでしょう。

おすすめ②ぬいぐるみ

次におすすめするのは「ぬいぐるみ」です。

子供の頃から大切にしているぬいぐるみ、コレクションで集めたぬいぐるみ、子供が使った思い出のぬいぐるみ等、たくさんのぬいぐるみがある方は多いでしょう。

もう必要ないと思っていても、ぬいぐるみは愛着がありますし、可愛い姿をしたぬいぐるみをゴミ袋に入れて捨てるのは抵抗がありますよね。

今は必要なくても、また飾りたくなるかも、子供が生まれたら使うかも…などと思うと手放すのは勿体ないという気持ちもあるでしょう。

しかし、ぬいぐるみは嵩張るものなので、収納場所を圧迫してしまいます。

棚の上などに大量のぬいぐるみを飾っていると、部屋の中がごちゃごちゃしてしまう問題もありますよね。

サマリーポケットは、そんなぬいぐるみ問題の解消にもピッタリです。

おすすめポイント:断捨離にも役立つ

ぬいぐるみが溜まってしまう理由は、愛着があったり、捨てるのは勿体ないと思うからですよね。

サマリーポケットでは、そんな不要なぬいぐるみを一時的に預けることができるのはもちろん、ヤフオクに出品することも可能です。

ヤフオク出品に関する情報は「サマリーポケットはヤフオクが便利!口コミや手数料などオークション情報」をご覧ください。

 

捨てることには抵抗があるぬいぐるみでも、また誰かに使ってもらえて、さらにちょっとしたお小遣いにもなると思うと、手放す決心がつくのではないでしょうか。

捨てるに捨てられない…というぬいぐるみがたくさんある方は、サマリーポケットでスムーズに断捨離できるかもしれませんね。

また、サマリーポケットでは1アイテムずつ取り出すことが可能なので、もし「やはりまた手元に置きたい」という場合でも安心ですよ。

注意点:状態が悪いと劣化してしまうことも

サマリーポケットの倉庫は、老舗倉庫の「寺田倉庫」なので、デリケートな服や布団も安心して預けることができます。

しかし、ぬいぐるみの場合は、少し注意が必要です。

特にお子様が使っていたぬいぐるみなどは、汚れがついていると、どんなに最適な温度、湿度の状態の中でも劣化してしまう恐れがあります。

ヤフオクに出品する場合は特に注意が必要ですね。

おすすめ利用方法:きれいな状態にしてから預ける

そこでおすすめしたいのが、きれいな状態にしてから預けることです。

ぬいぐるみの「水洗い可」のマークがあれば、自宅で洗うことができます。

ポリエステルやパイル素材のぬいぐるみは洗いやすく乾きやすいでしょう。

水洗いが心配な場合は、洗浄液に浸したタオルで拭き、さらに洗剤を拭き取り乾かすといったお手入れをすることもできます。

また、高額のぬいぐるみなどはクリーニングに出すのもおすすめです。

きれいな状態にしてから預ければ、劣化する心配がぐんと少なくなります。

丁寧にお手入れしてあげることで、気持ちの整理ができて手放しやすくなるというメリットもありますよ。

一定期間預けた後、「売る」「処分する」といった気持ちが固まるかもしれませんね。

おすすめ③雛人形などイベントアイテム

次にご紹介するのは、雛人形などのイベントアイテムです。

クローゼットの中や押し入れの収納物を見てみると、イベントアイテムが占める割合は意外と多いことに気付くと思います。

雛人形をはじめ、五月人形、クリスマスツリー、ハロウィングッズなどがあるために、収納場所がギュウギュウになっている方は多いでしょう。

ほぼ1年中押し入れで眠ることになるイベントアイテムをサマリーポケットに預けてしまえば、クローゼットや押し入れはぐんとスッキリするでしょう。

サマリーポケットは大きめのラージボックスがあるので、嵩張るイベントアイテムも比較的余裕をもって入れることができます。

さらにサマリーポケットをおすすめするポイントは、「保管環境が良い」ということです。

おすすめポイント:保管環境が良い

一口にトランクルームと言ってもさまざまなタイプがあり、それぞれ環境も異なります。

屋外のトランクルームの場合は夏や暑く冬は寒い環境です。

室内のトランクルームであっても、空調がなく常温保管というケースもあります。

サマリーポケットは空調管理された室内での保管です。

しかも、70年以上の実績ある「寺田倉庫」と業務提携しているため、倉庫の環境はとても良いと言えます。

「寺田倉庫」はもともとワインや貴重品などの保管を手がけている会社なので、保管管理には定評があるのです。

カビなどから荷物を保つために最適とされる温度と湿度を24時間365日キープ。

1日2回のチェックを行い徹底管理しています。

雛人形や五月人形などの人形は、湿気や温度などにより劣化してしまうケースが多いです。

1年振りに出してみたら、カビが生えていた…ということも少なくありません。

サマリーポケットならきれいな状態で保管することができるでしょう。

注意点:すぐに取り出せないことがある

最適な環境で保管できるサマリーポケットですが、すぐに取り出せないという難点があるのでご注意ください。

サマリーポケットはスピード対応に力を入れているため、取り出し申請後、最短翌日お届けが可能です。

しかしながら、取り出し要請が多い時には1週間以上かかることも少なくありません。

特に季節ものを取り出す時には、同じように取り出す利用者の方も多いでしょう。

そのため、取り出し申請をしてもすぐに取り出せないとイライラしてしまうかもしれません。

おすすめ利用方法:計画的に取り出そう

雛人形などの季節アイテムは、そのシーズンに利用できなければ意味がありません。

そのタイミングを逃さずに取り出すためには、計画的に取り出すことが大切です。

自宅で雛人形を出すように「そろそろ雛人形を引き出そうかな」としてしまうと、引き出し時間がかかり間に合わないかもしれません。

余裕をもって引き出しておけば、そのような失敗がないでしょう。

おすすめ④靴

続いておすすめするのは「靴」の保管です。

「今は履かないけれど、履きたくなるかもしれない」という靴は多いですよね。

また、夏用のサンダル、冬用のブーツや革靴など、オフシーズンの靴が靴箱のスペースを大幅に占めている方も多いでしょう。

靴箱に靴がギュウギュウに詰まっていると、ホコリや湿気などで靴が傷んでしまうかもしれません。

また「新しい靴が欲しいけれど、収納場所がないから買えない…」というストレスがあるかもしれませんね。

サマリーポケットは靴の保管に力を入れている数少ない宅配トランクルームです。

ただ保管するだけでなく、クリーニング&修理も行っているので、大切な靴をきれいな状態で保管してもらうことができます。

増え続ける靴のストレスを一気に解消してくれるでしょう。

おすすめポイント:クリーニング&修理ができる

サマリーポケットが靴保管におすすめの理由は、クリーニングと修理ができることです。

これは他社にはあまりない貴重なサービスと言えます。

クリーニング、修理それぞれの詳細をご紹介しましょう。

・靴のクリーニング

サマリーポケットでは以下の料金で靴クリーニングを行っています。

婦人靴・紳士靴(アイテム問わず) 両足 クリーニング料金:3,300円

クリーニングオプションを付けるためには、スタンダードプランのボックスを選ぶ必要がありますのでご注意ください。

このように、アイテム問わず一律料金なところが嬉しいですね。

靴クリーニングの専門スタッフは、靴の傷の状態をしっかりチェックした上で、その状態に合わせた最適な専用洗剤で洗います。

磨いただけでは落とせない靴の中の汚れや、ソールの汚れがきれいになるので気持ちが良いですよ。

・靴の修理

サマリーポケットでは以下の料金で靴の修理も行っています。

婦人靴・ヒール(かかと) 小3×3cm:1,408円 中6×6cm:2,200円 大6×6cm:3,058円
婦人靴・ヒール(前底) 3,058円
婦人靴・ヒールとソール 小3×3cm:4,460円 中6×6cm:5,258円 大6×6cm:6,116円
紳士靴・ヒール(かかと) 3,058円
紳士靴・ヒール(前底) 3,278円
紳士靴・ヒールとソール 6,336円

クリーニング同様に、修理オプションを付けるためには、スタンダードプランのボックスを選ぶ必要がありますので気を付けてくださいね。

靴の修理費用としては、相場より安い設定と言えます。

店舗に持ち込む場合でも、これくらいの費用がかかるケースは少なくありません。

宅配型のサービスだとさらに送料が上乗せされるので割高になります。

サマリーポケットは保管と合わせて行うので、送料分がかからないのでしょう。

だから、このようなリーズナブルな料金で利用できるのですね。

しかし、安くても、修理のクオリティは決して低くありません。

専門スタッフが1足ずつ手作業でヒールとソールの修理を行っています。

すり減ったヒールもソールも素材に合わせた色で対応してもらえるので、違和感のない仕上がりになるでしょう。

注意点:ボックスの大きさに注意が必要

サマリーポケットに靴を預ける際には、ボックスの大きさに注意が必要です。

特にブーツを預ける時には、無理やり入れてしまうとシワがついてしいますので気を付けてくださいね。

革靴やパンプスの場合も無理に重ねて入れてしまうと劣化の原因になります。

せっかくクリーニングや修理をしても、きれいな状態で保管できなくなってしまうので注意が必要です。

おすすめ利用方法:大きめのボックスに余裕を入れて詰める

サマリーポケットに靴を預かる時には、余裕をもった大きめボックスを選ぶことが大事です。

ブーツの場合は、長さのあるアパレルボックスがおすすめです。

もし、余裕ができてしまう場合は新聞紙やプチプチなどの緩衝材で包んだり、すき間に詰まるようにしてくださいね。

また、靴クリーニングや修理オプションをつけない場合は、しっかり靴の汚れを落としてから箱に入れるようにしましょう。

サマリーポケットは最適な保管環境にはなっていますが、特に革靴などのデリケートな素材のものはきれいな状態で預けたいですね。

おすすめ⑤食器

最後におすすめするのは「食器」の保管です。

素敵な食器を見つけると思わず買ってしまい、食器棚に入りきらないほどの食器が溢れている方は多いでしょう。

最近は数百円でもクオリティの高い食器がたくさんあるので、ついつい買いすぎてしまいますよね。

でも使い切れないほどの食器があっても「今は使わないけれど使いたくなるかも」と思うと手放せないもの。

また、来客用の食器やおせち料理などの季節もの食器、子供の使わなくなった食器などが食器棚を圧迫している方もいるでしょう。

そこでおすすめしたいのが、サマリーポケットを利用して食器を減らすことです。

サマリーポケットではプラスチック製、金属製の食器であれば預けることができます。

おすすめポイントや注意点、おすすめ利用方法をお伝えしましょう。

おすすめポイント:アイテムごと取り出せるので便利

宅配トランクルームは、アイテムを取り出す時には、段ボールごと取り出すルールも少なくありません。

その場合は、「おせち料理用の重箱だけ取り出したいのに段ボールごと取り出す必要がある」などの使いにくさがあります。

サマリーポケットは、アイテムごとの取り出すことが可能なので使い勝手が良いでしょう。

イベントに合わせて取り出したり、来客の時だけ取り出すといった使い方ができます。

取り出し送料などについては、こちらの記事「サマリーポケットの取り出し料金は高い?日数や早期取り出しについて解説」をご覧ください。

食器の場合は、段ボール丸ごと必要になるケースは少ないでしょう。

アイテムごと取り出せる自由度の高さがサマリーポケットのおすすめポイントです。

注意点:ガラス、陶磁器の食器は自己責任

ガラス、陶磁器の食器に関しては注意が必要です。

基本的にはサマリーポケットの食器保管は、プラスチックと金属製とされています。

ガラス、陶磁器の食器を預けることは可能ですが、もし壊れてしまうなどのトラブルがあっても、補償の対象外となりますのでご注意ください。

実際に、しっかり梱包されていないために輸送時に破損してしまうケースもあります。

もしガラス、陶磁器をどうしても預けたい場合には、新聞紙やプチプチなどの緩衝材でしっかり包んで詰めるようにしましょう。

おすすめ利用方法:プラスチック製と金属製の食器を優先的に

サマリーポケットでは、自己責任という形でガラス、陶磁器の食器もOKとしていますが、ちょっと破損が心配ですよね。

そこでおすすめしたいのは、食器棚を整理して、プラスチック製と金属製の食器から優先的に預けるという方法です。

一度食器棚にある食器をチェックすることで、「この食器はやはり要らないかな」「この食器はあまり使っていないから見えるところに出しておこう」など整理もできるでしょう。

その上で、あまり使っていないプラスチック製と金属製の食器をピックアックしてサマリーポケットに預ければ、食器棚はぐんとスッキリするでしょう。

サマリーポケットは小型サイズの荷物が便利!レコード・ぬいぐるみ・雛人形・靴・食器がおすすめ

(画像出典:サマリーポケット)

サマリーポケット (詳細はこちら)

今回は、サマリーポケットに預けるおすすめアイテムについてご紹介してきました。

スーツケースのような大型荷物を預けることができますが、小型荷物なら気軽に預けることができるでしょう。

おすすめは、cd・レコード、ぬいぐるみ、雛人形などイベントアイテム・靴・食器です。今回ご紹介したおすすめポイントや注意点を参考にしていただき、あなたにとってメリットの多いアイテムを預けてくださいね。

サマリーポケットはお得で便利なサービスですが、せっかく利用するなら、できるだけ賢く利用したいですね。