サマリーポケットは3サイズのボックスから選ぶことができるため、大小さまざまな荷物を預けることができます。
一番大きなラージサイズなら、布団や毛布などの寝具を入れることも可能です。
「サマリーポケットに布団を預けたい」「シーズンオフの間、こたつ布団を預けておきたい」という方は多いでしょう。
そこで今回はサマリーポケットの布団保管について解説したいと思います。
布団、こたつ布団、毛布の保管に関する情報、さらに布団クリーニングの情報も口コミを交えてお伝えしましょう。
サマリーポケットで布団を預けると「カビの心配がない」「安くクリーニングを利用できる」「アプリで管理できる」などメリットが多いです。
しかし「必ず2ヶ月は利用する必要がある」「クリーニングは時間がかかる」というデメリットもあります。
サマリーポケットの布団保管についてさまざまな情報を把握すると、納得した上で利用できるでしょう。
サマリーポケットの布団保管はどうなの?
つるの剛士さんのCMでおなじみのサマリーポケットですが、コンパクトな箱に洋服や本などを入れて預けるイメージがあるでしょう。
少量から気軽に預けられるとことが、サマリーポケットの特徴です。
そのため、布団のような大きな荷物を預けるイメージはないかもしれませんね。
以下のような疑問がある方は多いのではないでしょうか。
どんなプランがある?こたつ布団や毛布も預けられる?
布団を預ける際には、どんなプランを選べば良いのでしょうか。
料金や条件などの詳しい情報がわかると安心です。
また、敷き布団・掛け布団以外に、こたつ布団や毛布も預けられるのか知りたいですね。
クリーニングサービスはどう?口コミを知りたい
また、サマリーポケットは、保管中の洋服や布団をクリーニングすることができるのが特徴です。
しかし、普段布団クリーニングをしたことがない方の場合は、「クリーニングもできたら便利だけど、実際どうなの?」と少し不安かもしれません。
実際に布団の「保管+クリーニング」を利用した方の感想が気になるでしょう。
良い口コミも悪い口コミもチェックしておきたいですね。
このような疑問があるままだと、なかなか利用に踏み切れないでしょう。
次の章では、「基本の布団保管」「布団クリーニング」について詳しく見ていきたいと思います。
サマリーポケットは布団保管が便利!布団もこたつ布団が預けられてコスパが良い
サマリーポケットは洋服や本など小物サイズの荷物を預けるイメージがあるかもしれませんが、布団を預けることも可能です。
しかし「布団を預ける場合はどんなプランを選べばいい?こたつ布団や毛布は?」などの疑問がある方もいるでしょう。
ここからは、布団保管に関する料金や条件、おすすめの使い方などをお伝えしていきたいと思います。
さらにサマリーポケットに布団を預けるメリットデメリットもご紹介しましょう。
サマリーポケットの布団保管のプランは?エコノミー・ラージボックスおすすめ
サマリーポケットは5つの基本のボックスプランを用意しています。
1種類だけのプランの宅配トランクルームもありますが、サマリーポケットは荷物の種類や量によって選べるので便利です。
まずは以下の表をご覧ください。
プラン名 | スタンダード(写真撮影あり) | エコノミー(写真撮影なし) | |||
レギュラー | アパレル | ラージ | レギュラー | ラージ | |
月額保管料金(税込) | 330円 | 330円 | 605円 | 275円 | 484円 |
サイズ | 33cm×43cm×37cm | 20cm×60cm×38cm | 37cm×68cm×45cm | 33cm×43cm×37cm | 37cm×68cm×45cm |
箱単位取り出し送料(税込) | 1,100円 | 1,100円 | 1,320円 | 1,100円 | 1,320円 |
アイテム単位取り出し料金(税込) | ~80サイズ880円、~120サイズ1,100円、~160サイズ1,320円 |
まず、スタンダートプラン(写真撮影あり)、エコノミープラン(写真撮影なし)の違いについてご説明しますね。
スタンダードプランは、箱の中身を1点ずつ写真撮影し、WEB上でリスト化してくれるプランです。
洋服や雑貨など細々とした荷物が多い場合は、リスト化されることで「何を預けたのか忘れてしまった」を防ぐことができます。
また、WEB上で1アイテムずつ管理されるので、1アイテムずつ取り出すことが可能です。
エコノミープランは、写真撮影およびリスト化はなく、段ボールのまま預かるプランとなっています。
その分、保管料金が安く設定されていますね。
ただし、アイテム単位で取り出しができません。
例えば、数枚の毛布を預けていて1枚だけ取り出したいという場合でも、箱ごと取り出すことになります。
スタンダードプランとエコノミープランの違いがおわかりいただけますでしょうか。
それではこの内容を踏まえて、具体的におすすめの利用ポイントをご紹介しましょう。
①布団保管はエコノミー・ラージボックスがおすすめ
上表のようにサマリーポケットは選べる5種類のプランを用意していますが、布団保管におすすめは「エコノミー・ラージボックス」です。
レギュラー、アパレルサイズでも薄手の布団や毛布なら入るでしょう。
しかし、布団類に場合、あまりギュウギュウに詰め込んでしまうと、箱が変形したり壊れてしまう恐れがあります。
余裕をもって数枚入れたいのであれば、ラージボックスが良いでしょう。
また、細々とした荷物を預ける場合には、写真撮影つきのスタンダードプランが魅力的です。
しかし、布団の場合はそれほど多くのアイテムを預けることは少ないので、写真撮影なしのエコノミープランで十分でしょう。
ただし、1アイテムずつ取り出す予定がある場合は、スタンダードプランを選んでくださいね。
また、下の章でお伝えしますが、クリーニングオプションをつける場合もスタンダートプランを選ぶ必要があります。
②冬物布団、毛布、こたつ布団もOK
サマリーポケットのボックスプランは、上表にあるようにボックスのサイズと重量におさまれるものであれば、特に布団の種類に決まりはありません。
冬物布団、毛布、こたつ布団など自由に預けることができます。
ラージボックスの場合は25kgまでOKです。
2リットルのペットボトル12本程度の重さになりますので、かなり重くても大丈夫でしょう。
重さを測る場合は、布団を詰めた箱を持って体重計に乗ると測りやすいです。
自分の体重のプラス25kg以内であることを確認してくださいね。
③取り出し料金は要注意
宅配トランクルームを利用する場合は、月額料金だけでなく「取り出し料金」を確認する必要があります。
こちらから倉庫に預け入れる時の送料は無料になりますが、倉庫から取り出す時には有料です。
上表にあるように、箱単位、アイテム単位(エコノミープランは不可)で取り出すことになりますが、ラージボックスだとどうしても送料は高めになります。
月額料金が安いと思って何箱も預けてしまうと、取り出す時に送料が嵩むことは覚えておきたいですね。
サマリーポケットの布団保管のプランの魅力は?口コミからわかるメリットデメリット
ここまでサマリーポケットの布団プランの基本情報やチェックポイントをお伝えしてきました。
どんなプランを選んで、どんなアイテムを預ければ良いかイメージできたのではないでしょうか。
ここからは、さらに布団保管の内容を知るために、実際に利用した方の口コミも参考にしながら、メリットデメリットをご紹介したいと思います。
サマリーポケットを実際に利用している方が発信しているTwitterなどのSNS上の口コミ、公式サイトに寄せられているレビューなどから抜粋しています。
メリット①冬物寝具の保管ストレスから解法される
サマリーポケットには嵩張る布団も余裕で入るラージサイズがあるので、冬物寝具を預けることができるでしょう。
冬物寝具の保管ストレスから解法されるというメリットがあります。
このメリットに関する口コミがありましたのでご紹介しましょう。
この口コミ以外にも、冬の布団を預けているユーザーの方は多いです。
冬の布団はボリュームのある羽毛布団や毛布、さらにこたつ布団など、とにかく嵩張るものばかりですよね。
春~秋の時期は、そのような嵩張る冬の寝具をクローゼットや押し入れに保管しなくてはなりません。
クローゼットや押し入れに入りきらず、年中部屋に出したままという方もいるかもしれませんね。
サマリーポケットを利用すれば、そのような冬物布団ストレスから解法されるでしょう。
2人目の方の口コミにあるように、このような冬物布団の収納にストレスを感じている方にとって大きなメリットと言えますね。
メリット②リーズナブルな費用で預けられる
布団の保管ストレスがなくなるのは嬉しくても、「保管サービスにお金をかけるのは大変」という方もいるでしょう。
確かに、トランクルームなどを1スペース借りるという場合は毎月数千円の費用がかかるため、ちょっと贅沢かもしれませんね。
しかし、サマリーポケットはたっぷり入るダージボックスでも非常にリーズナブルです。
これも嬉しいメリットと言えますね。
コーヒー1、2杯分の料金で1ヶ月快適に過ごせるなら、利用して損はないでしょう。
このメリットに関する口コミもご紹介しましょう。
この方は、コスパが良いと感じていますね。
布団数枚預けることができて月額数百円というのは、本当にコスパが良いですね。
サマリーポケットは「保管だけにお金をかけるのは躊躇してしまう…」という方でもはじめやすい良心的な金額です。
デメリット①すぐに取り出せない
サマリーポケットの布団保管は、冬の布団のストレスから解法され、費用もあまりかからないというメリットがあります。
しかし、「すぐに取り出せない」という難点がありますのでお伝えしておきましょう。
サマリーポケットは自分で倉庫に行って出し入れする手間がなく、自宅にいながら利用できる便利なサービスです。
特に布団のような嵩張る荷物を預ける時にはとても便利ですよね。
しかしその反面、店舗型のトランクルームのように、必要になったら行って取り出すということができません。
必要になったらすぐに取り出したいという方の場合は、これがネックになるでしょう。
このデメリットに関する口コミがありましがので、ご紹介しましょう。
この方は、すぐに布団が欲しかったそうなのですが、時間がかかっています。
例えば、「急に寒くなってきたから布団を取り出したい」「来客があるから布団が必要になったら」という場合があるでしょう。
そのような時にすぐに取り出せないのは不便ですね。
サマリーポケットスピード対応にこだわっているため、早い場合は取り出し申請後、1~2日で届きます。
しかし混雑時などは1週間以上かかる場合もありますのでご注意ください。
取り出しに時間がかかることを想定して、早めに取り出し申請するようにしましょう。
サマリーポケットは布団クリーニングがおすすめ!仕上がりの良さに注目!
ここまでサマリーポケットの布団保管についてご説明してきました。
嵩張る冬物布団、毛布、こたつ布団もまとめてリーズナブルに預けられるところが魅力と言えます。
しかしながら、サマリーポケットの布団保管の魅力はそれだけではありません。
保管と合わせてクリーニングも利用できるところが大きなメリットです。
ここからは、布団クリーニングに関する情報をご紹介したいと思います。
布団クリーニングに関する料金や条件、おすすめの使い方、メリットデメリットなどを見ていきましょう。
サマリーポケットの布団クリーニングの料金は?利用方法や注意事項も解説
まずは、サマリーポケットの布団クリーニングの料金を見てみましょう。
以下の料金表をご覧ください。
アイテム | 1点の料金(税込) |
布団 ※掛け布団or敷き布団、サイズ問わず |
4,400円 |
毛布 ※サイズ問わず |
2,200円 |
敷きパッド ※サイズ問わず |
2,200円 |
枕 | 2,200円 |
シーツ、布団カバー | 1,100円 |
枕カバー | 880円 |
①1枚からリーズナブルな料金で衣料できる
サマリーポケットの布団クリーニングの1番の特徴は、料金が安いことです。
宅配クリーニングを利用したことがある方はおわかりだと思いますが、布団クリーニングは高いですよね。
複数の場合は布団1枚ざっくりと4,000~5,000円ほどが相場になりますが、1枚だと8,000円前後が相場になります。
サマリーポケットの場合は、上表のようにとてもリーズナブルです。
宅配クリーニングを利用したいけれど、料金の高さがネックになる…という方は、ぜひサマリーポケットを検討しましょう。
②一律料金なのでさらにお得
さらに、魅力は、一律料金ということです。
「布団」のプランは、掛け布団でも敷き布団でもこたつ布団でもOK、さらにシングルでもダブルなどサイズの条件もありません。
毛布も敷きパットもサイズの指定はありませんね。
もともとリーズナブルな料金設定になっていますが、大きなサイズの布団の場合は、さらにお得になりますね。
③スタンダードプランを選んでからクリーニング申請をする
このクリーニングサービスはあくまでも「オプション」になります。
クリーニングだけを利用することはできず、「保管」とセットになることを理解しておいてくださいね。
利用方法は以下のようになります。
- スタンダードプランのボックを取り寄せる
- ボックスに布団をつめて集荷依頼をする
- 布団を預け入れた後、WEB上にて「オーダー」画面から「布団クリーニング」を選択する
このような流れで利用することになります。
上の章でご紹介しましたが、布団を預ける場合は写真撮影なしの「エコノミー」、写真撮影ありの「スタンダード」がありますが、クリーニングを利用する場合には「スタンダード」にする必要があります。
サイズは選ぶことができますが、ラージサイズが良いでしょう。
④取扱不可のものには注意が必要
冬物布団、こたつ布団、毛布、敷きパットなどさまざまなアイテムのクリーニングが可能ですが、取扱不可のアイテムも多いので注意が必要です。
下にまとめましたのでご覧ください。
布団クリーニング取扱不可のもの
- マットレス
- 低反発素材の枕
- そばがら枕
- クッション
- 座布団
- 絨毯
- 寝袋
- シルク素材のもの
- ムートン素材のもの
- ビーズを使用したもの
- 破れ・穴があいているもの
- 嘔吐・排泄物がついているもの
- 濡れているもの
- 電気毛布など機械が付属されているもの
- ノンキルト(糸の縫い付けではなく接着剤でとめられている)商品
- その他、クリーニング不可と弊社が判断したもの
このようなアイテムは、一般的な宅配クリーニングでも不可とされているものです。
内容を確認した上で、間違いないように送りましょう。
⑤シーツ・カバーは外してから預ける
最後にご紹介するポイントは、シーツを外してから預けるということです。
サマリーポケットの布団クリーニングでは、シーツやカバーは取り外して出すことが基本ルールとなっています。
つけたまま出してしまうと、上表に示したシーツ、布団カバー、枕カバーのクリーニング料金が追加されてしまいますのでご注意ください。
サマリーポケットの布団クリーニングの魅力は?口コミからわかるメリットデメリット
ここまでサマリーポケットの布団クリーニングの基本情報やチェックポイントをご紹介してきました。
リーズナブルな料金で保管とセットで利用できる嬉しいオプションであることがおわかりいただけたと思います。
ここからは、さらに理解を深めるために、実際に利用した方の口コミも参考にしながら、メリットデメリットを解説しましょう。
上の章でご紹介した口コミ同じように、実際にサマリーポケットのクリーニングを利用した方の信憑性の高い口コミだけをピックアップしてご紹介したいと思います。
メリット①仕上がりがきれい
サマリーポケットのクリーニングは安いという魅力をお伝えしましたが、「安かろう悪かろう」では意味がありません。
しかし、安いだけではなく、仕上がりがきれいというメリットもありますのでご安心ください。
以下は仕上がりの良さに対する口コミです。
このように、仕上がりの良さに満足する声がいくつか見受けられました。
安いだけではなく、仕上がりの良さも重視したいという方に嬉しいメリットと言えますね。
サマリーポケットの布団クリーニングの仕上がりの良さには2つ理由があります。
1つ目は、質の高いクリーニングだからです。
素材に合った洗いや、丁寧な仕上げ作業を行うため、ふかふかの布団や毛布になります。
2つ目の理由は保管状況が良いからです。
クリーニングが終わった布団はそのまま一定期間保管することになります。
自宅の場合は湿気などの影響を受ける心配はありますが、サマリーポケットの倉庫はカビが生えないように24時間365日最適な温度と湿度に保たれているのです。
サマリーポケットの倉庫環境については、こちらの記事「サマリーポケット保管場所や倉庫環境について」をぜひご覧ください。
メリット②保管と一緒に利用できて便利
2つ目のメリットは保管と一緒に利用できて便利ということです。
布団を預けられる「宅配トランクルーム」はいくつもあります。
布団に対応している「宅配クリーニング」もたくさんあるでしょう。
しかし、宅配型で布団対応の「トランクルーム+クリーニング」はあまり多くありません。
サマリーポケットは貴重な存在と言えるでしょう。
これに関する口コミがありましたのでご紹介しますね。
この方のように、普段なかなか布団をクリーニングに出せないという方は多いでしょう。
店舗型だと持ち運びが大変、宅配型だと料金が高い…という問題がありハードルが高いですよね。
サマリーポケットなら、預けたまま、スマホでちょっと操作するだけでクリーニングに出すことができます。
しかも費用もリーズナブルなのでとても使いやすいですね。
布団クリーニングにハードルの高さを感じている方にとって、これは大きなメリットと言えるでしょう。
デメリット①仕上がりに時間がかかる
ここからは、気になるデメリットもお伝えしたいと思います。
1つ目は仕上がりに時間がかかるということです。
サマリーポケットの布団クリーニングにかかる時間は約3週間となっています。
しかし、混雑時に更に時間がかかる場合もあるので注意が必要です。
このデメリットに関する口コミがありましがので見てみましょう。
この口コミは布団クリーニングを利用した方のコメントです。
予想以上に納期に時間がかかり困っていますね。
布団クリーニングはもともと時間がかかるものですが、混雑時には1ヶ月以上かかることもあるでしょう。
すぐに必要な時には不都合と言えますね。
サマリーポケットの布団クリーニングを利用する際には、「保管→クリーニング→取り出し」ではなく、「クリーニングや→保管→取り出し」という使い方が良いですね。
あらかじめクリーニングしてから取り出すようにしておけば、比較的スムーズでしょう。
サマリーポケットは布団の収納&クリーニング問題を解消してくれる嬉しいサービス
(画像出典:サマリーポケット)
今回は、サマリーポケットの布団保管、布団クリーニングに関する情報をお伝えしてきました。
サマリーポケットではさまざまな物を便利に預けることができますが、その中でも布団類はおすすめです。
冬物布団、こたつ布団、毛布などをまとめて預けることができるので、収納ストレスが一気に解消されるでしょう。
リーズナブルな料金で預けることができて、さらにクリーニングオプションをつけることも可能。
布団クリーニングを利用してみたいけれどハードルが高い…と感じている方こそ、サマリーポケットがおすすめです。
しかし、いくつか注意点やデメリットもあります。
今回ご紹介した内容を精査していただき、あなたにメリットがあると判断できたら、ぜひ利用してみてくださいね。