※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
minikuraはクローゼットプラン・クリーニングが人気?評判や口コミをリサーチ!

minikuraはクローゼットプラン・クリーニングが人気?評判や口コミをリサーチ!

ミニクラは、老舗倉庫企業である「寺田倉庫」が運営する宅配トランクルームです。

信頼度の高い倉庫という特徴以外に、ヤフオク出品や文書溶解処分などオプションが充実していることでも知られています。

そんなオプションの中でも人気が高いのが洋服に特化した「minikuraクローゼット」「クリーニングオプション」です。

ただ洋服を預けるのではなく、ハンガーに吊るして保管したり、保管中にクリーニングもしてくれるサービスとなっています。

「洋服を預けるならミニクラにしてみよう」「でも評判は良い?」と検討中の方は多いのではないでしょうか。

そこで今回の記事では、ミニクラの「クローゼットプラン」「クリーニング」について解説したいと思います。

「クローゼットプラン」「クリーニング」のどちらも評判が良く、おすすめサービスと言えます。

具体的な内容や人気の理由についてお伝えしていきましょう。

minikuraで洋服保管&クリーニングを利用したい

minikuraで洋服保管&クリーニングを利用したい

ミニクラは、預けたい物を専用段ボールに入れて集荷してもらう宅配トランクルームサービスです。

思い出の品やコレクション、本や雑誌等さまざまな物を預けることができるのですが、洋服に特化したプランも充実しています。

「洋服を預けるならミニクラを利用したい」と思っている方は多いのではないでしょうか。

そこで気になるのが、洋服プランを利用した方の感想ですよね。

さらにクリーニングサービスの評判も気になります。

ミニクラは寺田倉庫というブランド力のあるサービスではありますが、実際に使った方はどんな感想をお持ちなのでしょうか。

以下のように、「クローゼットプラン」「クリーニング」の評判を知りたいという方は多いでしょう。

クローゼットプランの評判は良い?

宅配トランクルームの多くのサービスでは、洋服に特化したプランはありません。

本や雑誌、雑貨などと一緒に、段ボールの中に洋服を入れることになります。

一方ミニクラは衣類専用の「minikuraクローゼット」というプランがあります。

そのため、洋服の保管に利用している方が多いのが特徴です。

ミニクラの洋服プランは評判が良いのでしょうか。それとも悪いのでしょうか。

具体的な口コミを知りたいですね。

クリーニングサービスの評判は良い?

さらにミニクラは、ただ洋服を保管するだけでなく、クリーニングサービスを利用することもできるのが特徴です。

しかし、保管しながらクリーニングも利用するというのは、ちょっとわかりにくいシステムですよね。

どんなシステムなのか、さらに実際にクリーニングサービスを利用した方はどんな感想を持っているのでしょうか。

 

このように、ミニクラの「minikuraクローゼット」「クリーニング」の評判を知りたい方は多いでしょう。

それがわからないと、なかなか利用に踏み切れません。

次の章では、それぞれの評判について解説したいと思います。

minikuraの洋服保管をリサーチ!クローゼットプランとクリーニングサービスの評判を検証

minikuraの洋服保管をリサーチ!クローゼットプランとクリーニングサービスの評判を検証

ここからは、ミニクラの洋服保管&クリーニングを検討中の方に向けて、「クローゼットプラン」「クリーニングサービス」の内容や評判について解説したいと思います。

基本情報→minikuraクローゼット→クリーニングサービスの流れでご説明しましょう。

minikuraの洋服保管&クリーニングの基本情報

まずは、ミニクラの洋服保管に関する基本情報からご覧ください。

サービス名 ミニクラ
対応エリア 全国
初期費用(税込) 無料
写真あり月額料金(税込) 「レギュラー」「ワイド」330円
「ラージ」600円
写真なし月額料金(税込) 「レギュラー」「ワイド」275円
「ラージ」480円
minikuraクローゼット(写真あり)
月額料金(税込)
550円
※1バック10点まで保管可能
段ボールサイズ 「レギュラー」38cm×38cm×38cm
「ワイド」60cm×38cm×20cm
「ラージ」68cm×45cm×38cm
預け入れ料金(税込) 無料
箱単位取り出し料金(税込) 「レギュラー」「ワイド」1,100円
「ラージ」1320円
※1年以上預けると無料
アイテム単位取り出し料金(税込) 880円
温度湿度管理
最大保証額 1箱1万円
最低利用期間 2ヶ月
支払い方法 クレジットカード

このように、ミニクラに洋服を預ける場合は「ボックス保管(写真あり)」「ボックスプラン(写真なし)」「写真あり洋服10点プラン(minikuraクローゼット)」の3タイプから選ぶことになります。

ミニクラは預かった物を1点ずつ写真に撮ってマイページにアップするサービスを行っています。

「写真あり」のプランはこのサービスを受けることになりますね。

アイテムごとのリストは必要ないという方は「写真なし」を選びます。

ただし洋服特化プランの「minikuraクローゼット」は「写真あり」のプランだけになりますのでご注意ください

さらに、クリーニングの場合は、単品か洋服10点パックから選ぶことになりますね。

それぞれのプラン内容は下の章で詳しくご説明したいと思います。

また、温度湿度の管理も徹底されているところもポイントです。

24時間365日、カビが生えにくいような温度と湿度が維持されているので、デリケートな服でも安心して預けられるでしょう。

ミニクラの倉庫や保管場所の情報は、こちらの記事「ミニクラ寺田倉庫の保管場所について」も参考にしていくださいね。

さらに、最大保証額も1箱あたり1万円と設定されているので、万が一の時でも安心ですね。

注意点としては、最低利用期間が2ヶ月となっているところです。

最低でも2ヶ月利用することがルールとなっていますので、もしそれ以下の期間で取り出した場合でも、2ヶ月分の月額料金はかかりますので気を付けてくださいね。

しかし、この最低利用期間は3ヶ月や6ヶ月に設定されている宅配トランクルームも多いので、ミニクラは良心的と言えるでしょう。

minikuraはクローゼットプランが便利!料金プランと評判を解説

洋服保管に関する基本情報がわかったところで、洋服特化プランの「minikuraクローゼット」の情報をお伝えしていきたいと思います。

上の章でお伝えしたように、洋服を預ける時には、ミニクラの基本プランである「ボックス保管(写真ありorなし)」か「minikuraクローゼット」を選ぶことになります。

ボックス保管との違いもご説明しながら、「minikuraクローゼット」についてご説明していきましょう。

さらに、実際に使った方の口コミや評判もお伝えしていきますね。

「minikuraクローゼット」とは?ハンガーに吊るして保管できる

minikuraクローゼットとは、ハンガーに吊るして保管できるプランです。

畳み保管が難しいコートやスーツ、畳むと嵩張ってしまうアウターなどは、こちらのプランがとても便利です。

保管点数は最大10点までとなっています。

申し込みをすると、専用バックが届くので、その中に衣類を入れて集荷してもらうだけ。

ミニクラに届いたら、1点ずつ撮影された後、ハンガーに吊るして保管されます。

撮影された写真はリスト化され、スマホやPCでチェックすることができます。

minikuraクローゼットについて理解するために、ボックス保管との違いもチェックしておきましょう。

プラン クローゼット ボックス保管
保管状態 ハンガーに吊るした状態 畳んだ状態
保管点数 10点まで 箱に収納できる数
サイズ 1サイズ 3サイズ
月額料金
(税込)
550円 275円~
箱ごと取り出し送料(税込) 1,100円 1,100円~
単品取り出し送料(税込) 495円+55円/1アイテム 880円
写真撮影
※撮影なしも選べる
クリーニング/ヤフオク

このように、まminikuraクローゼットは吊るして、ボックス保管は畳んで保管するところが大きな違いです。

さらに、minikuraクローゼットは10点までというアイテム数の上限がありますが、ボックス保管にはありません。

薄手の服をたくさん保管したい場合は、ボックス保管のほうがお得に利用できますね。

またボックス保管は3サイズあるので、少量だからミニサイズ、大量だからビックサイスを使い分けができますが、minikuraクローゼットは1サイズというところも違いますね。

数枚だけ預けたいという場合には、ボックス保管が無駄なく利用できるでしょう。

どちらも写真で撮ってリスト化するサービスは共通していますが、ボックスプランは「写真なし」を選ぶことも可能です。

クリーニングやヤフオクオプションに関しては、同じ条件となっています。

 

このような違いから、minikuraクローゼット、ボックス保管が向いているケースは以下になります。

minikuraクローゼットが向いているケース
・コート・スーツなど吊し保管が必要な衣類を預けたい
・預けたい服は10点ほどある
・必ず写真撮影・リスト化してほしい
・ボックスプランが向いているケース
・トップスやボトムスなど畳み保管できる衣類を預けたい
・預けたい服は数点だけ
・できるだけ費用をおさえたい
・写真撮影なしのプランを選びたい
・衣類以外に雑貨なども預けたい

このような内容を把握していただいた上で、minikuraクローゼットを選ぶと良いでしょう。

「minikuraクローゼット」の評判は?メリットデメリットをチェック

次に気になるminikuraクローゼットの評判をチェックしたいと思います。

TwitterなどのSNSや口コミサイトなどでミニクラの評判をチェックすると多くの口コミを見つけることができます。

その中から、実際にミニクラに洋服を預けたことがある方の口コミだけを集めましたので、信憑性のある内容と言えるでしょう。

また、ミニクラ全般に言える口コミではなく、洋服保管に関するコメントだけに限定しています。

当サイトの見解と合わせて、そうようなわかるメリットデメリットをご紹介しましょう。

メリット① 服を吊るして保管してもらえる

まず1つ目のメリットは、服をハンガーに吊るして保管してもらえるということです。

繰り返しお伝えしていますが、やはりこれが最大のメリットと言えますね。

「畳んで箱に収納するとシワや型崩れが心配」という方に嬉しいメリットです。

以下のような口コミからも評判の良さが伺えます。

コートやスーツはハンガーで保管されるので利用しやすいです
服をハンガーに吊るした状態で預かってもらえるので安心です。
畳んでシワになる心配がないのが良いです。

1人目の方のコメントにあるように、コートやスーツを預ける時には最適ですね。

このようなアイテムは段ボールに入れると嵩張りたくさん詰められないので、割高になってしまうという問題があります。

minikuraクローゼットならお得に利用できるでしょう。

3人目の方のようにシワになるのが心配な場合も、minikuraクローゼットがおすすめです。

メリット② 衣替えに便利

mkinikuraクローゼットは衣替えに便利というメリットもあります。

「シーズンオフの秋冬衣類を預けておきたい」という方にとってメリットと言えるでしょう。

衣替えのタイミングで宅配トランクルームを利用したいという方は多いです。

しかし、春夏ものを預ける時は段ボールに入れてスムーズに送れても、秋冬ものの時には苦労するでしょう。

畳めないアウターや嵩張るニットなどがたくさんあるため、箱にぎゅうぎゅう詰めにして送っている方も多いのではないでしょうか。

minikuaクローゼットなら吊るし保管なので、秋冬シーズンの衣替えがスムーズになるでしょう。

以下のように、衣替えに便利という意見も多いです。

ミニクラを数年使っていますが、衣替えに最適です。
シーズンごとに整理できるミニクラが便利です。
かさばる冬服を保管できる倉庫なので使いやすいです。

このように、衣替えに利用しているという意見がいくつかありました。

3人目の方のコメントにあるように、やはり嵩張る冬服を無理なく保管してもらえるのは嬉しいですね。

さらに不要になった服はそのままヤフオクに出品することもできます。

衣替えのタイミングで在庫を見直し、不要な物は売るという管理方法もおすすめです。

ミニクラを利用しながらオークションを利用する方法は、こちらの記事「minikuraオークション情報!メルカリ・ヤフオクの手数料は?」をご覧ください。

メリット③ アイテムをリスト化してもらるのが便利

さらに、アイテムをリスト化してもらえるというメリットもあります。

これは、minikuraクローゼットだけでなく、ミニクラのボックス保管にも共通することです。

ミニクラでは預かる衣類1点ずつ撮影し、マイページからチェックできるようにリスト化してくれます。

「どんな服を預けているか忘れてしまいそう」という方に嬉しいメリットと言えますね。

この件に関しても評判が良いので、コメントをご紹介しましょう。

1着1着、写真で確認できるようにしてもらえるので、預けている服を忘れる心配がないです。
ミニクラに預けた洋服のリストが見れるようになりましたが、満足度が高いです
預けているアイテムは、写真に撮ってもらえるので管理しやすいです。

1人目の方は、預けている服が忘れないとコメントしていますね。

洋服は自宅のクローゼットであってもどこに何があるかわからなくなるものです。

そんな服をWEB上で整理してもらえるのが嬉しいですね。

単純に自分の洋服の画像になってリスト化されると、見ていて楽しいというメリットもあるでしょう。

デメリット① すぐに取り出せないことがある

続いて、気になるデメリットも見ておきましょう。

とても便利でお得なminikuraクローゼットですが、すぐに取り出せないという点だけはデメリットと言えるでしょう。

これは宅配トランクルーム全般的に言えることではありますが、自分で取り出すことができず、配送業者に依頼することになるため時間がかかってしまいます。

「ほしい時にはすぐに取り出したい」という方には大きなデメリットになるでしょう。

以下のような口コミもありましたのでご覧ください。

旅行に行くために秋服を取り出そうと思ったのですが、間に合いませんでした。

この方は、結局希望する服が届かないままに旅行へ行ったそうです。

ミニクラはスピード対応に力を入れているため、最短で取り出し申請を受けた翌日に届けらえる場合もあります。

しかし、混雑時などは1週間以上かかることもありますので注意したいですね。

早めに取り出すことが大事です。

 

このように、minkuraクローゼットは、すぐに取り出せないという難点はありますが、それ以外にネガティブな要素はないと言えるでしょう。

実際に悪い内容の口コミは見つかりませんでした。

「吊るして保管」「衣替えに最適」「リスト化が便利」と評判の良いサービスであることがわかりました。

minikuraはクリーニングサービスが便利!料金プランと評判を解説

ここまで、洋服に特化した「minkuraクローゼット」についてご説明してきました。

どんなサービス内容なのか、評判の良し悪しについておわかりいただけたと思います。

ここからは、ミニクラの「クリーニングサービス」についてご紹介していきましょう。

クリーニングサービスの特徴、さらに、実際に使った方の口コミや評判もお伝えしていきますね。

minikuraクリーニングとは?保管にクリーニングが付けられるオプション

ミニクラは洋服保管と合わせてクリーニングをすることもできます。

利用方法は大きく2つのパターンがあります。

あらかじめ保管+クリーニングのプランである「クリーニングパック」と、その他のプランに単品でクリーニングオプションを付けるパターンです。

クリーニングパックについて

まずは、クリーニングパックの詳細をご覧ください。

料金(税込) 12,100円
利用期間 6ヶ月
※7ヶ月以降は月額550円(税込)
利用点数 10点まで
預け入れ送料 無料
取り出し送料 無料
※アイテムごとは880円(税込)
ハンガー保管
写真撮影
ヤフオク

このように、預け入れ、取り出し送料もセットになったプランで、1パック10点まで利用できます。

利用期間は基本6ヶ月ですが、それ以降も月額料金を支払えば利用できます。

ハンガー保管、写真撮影をしてリスト化、ヤフオク出品などのサービスも受けられる便利なプランとなっています。

クリーニングパックを利用する場合は、ミニクラに届いた衣類は先にクリーニングできれいにお手入れされます。

その後に保管する流れになります。

クリーニングオプションについて

クリーニングパックを選ばなくても、その他のプランにクリーニングオプションを付けることも可能です。

マイページからクリーニングしてほしいアイテムを選びクリーニング申請をするだけで、きれいにお手入れしてもらえます。

洋服はもちろん、靴やバック、寝具のクリーニングも可能です。

以下が料金一覧になりますのでご覧ください。

アイテム クリーニング料金(税込)
衣類 900円
4,180円
バック 4,180円
布団 4,400円
ラグマット(1~3畳) 3,800円
毛布 2,000円
タオルケット 2,000円
敷きパッド 2,000円
2,000円
シーツ※単体は不可 1,100円
布団カバー※単体は不可 1,100円
枕カバー※単体は不可 1,100円

掛け布団や敷き布団、シングル・ダブルなどのサイズに関係なく、一律料金です。

シーツ、布団カバー、枕カバーは単体では利用できませんのでご注意ください。

布団にカバーがついている時には、カバーの追加料金がかかるというシステムですね。

クリーニングのタイミングは保管中でOKです。

 

このように、ミニクラではあらかじめクリーニングパックを頼むこともできますし、オプションとして付けることも可能です。

「冬物一式をクリーニングしてから保管しよう」という時はクリーニングパックを選びましょう。

嵩張る冬物をクリーニング店に持ち運ぶのは一苦労なので助かりますね。

「来客の予定があるから、来客用の布団をクリーニングしてから取り出そう」といった時にはオプションが利用できますね。

「minikuraクリーニング」の評判は?メリットデメリットをチェック

それでは、ミニクラのクリーニングの評判についてチェックしていきたいと思います。

口コミからわかるメリットデメリットを見ていきましょう。

上の章でご紹介した口コミと同じように、TwitterなどのSNSや口コミサイトなどから、ミニクラの「クリーニング」を利用した方の情報だけを集めてリサーチしました。

ただ感想を述べているものではなく、実際に使ってみた方の感想なので信憑性は高いでしょう。

メリット① きれいになって戻ってくる

ミニクラのクリーニングのメリットは、きれいになって戻ってくるということです。

あくまでもミニクラのメインのサービスは保管することです。

クリーニングサービスを主にしているわけではありません。

しかし、それでもクリーニングのクオリティにはこだわっているため、とてもきれいに仕上がると評判です。

クリーニングプランにしたら、フリースがフワフワになって戻ってきました。
仕上がりがよくて、良いプランだと思いました。
少し高いとは思いますが、きれいに仕上がって戻ってくるので満足です。

このように、仕上がりに対するポジティブな意見がいくつかありました。

ミニクラクリーニングでは、できるだけ衣類を傷めないように、上質な洗浄液を使用。

さざまなシミにも対応できるように、高い技術を持つ職人が対応しています。

長年の経験と豊富な知識を活かし、それぞれの素材や汚れに合わせた洗いを施しています。

さらに、最後は細かい基準で入念にチェックするので満足の仕上がりになるでしょう。

「本格的なクリーニングをしてほしい」という方にとって嬉しいメリットと言えますね。

メリット② リーズナブルな料金で利用できる

次にお伝えしたいメリットは、リーズナブルな料金で利用できるということです。

クリーニングパックの場合も、クリーニングオプションの場合も、店舗型・宅配型のクリーニング専門店を利用するよりも比較的安い設定になっています。

特にクリーニング専門店のようにアイテムごと金額が違うのではなく「衣類」として料金設定されているため、コートやスーツなどはお得に利用できるでしょう。

以下のように、費用に関する評判の良さが伺えます。

普通にクリーニングするよりも安く利用できます。
コートやダウンも十分に入るバックなのでお得です。

1人目の方は普通のクリーニング店にお願いするよりも安いと感じていますね。

2人目の方は、クリーニングパックに関して「お得」と感じています。

クリーニングパックは10点まで詰めることができますが、コメントにあるように嵩張るアウターでも沢山入るのでお得感がありますよ。

「保管と一緒にクリーニングも利用したいけれど、費用が心配…」という方にとって大きなメリットですね。

デメリット① クリーニングできない服もある

仕上がりが良く、低価格というコスパの良いミニクラのクリーニングサービスですが、1つだけ難点がありますのでお伝えしておきたいと思います。

それは、クリーニングできない服もあるということです。

例えば、以下のような服はクリーニング不可となっています。

  • 着物
  • 浴衣
  • ドレスなど(輸送中に型崩れの恐れがあるもの)
  • 礼服
  • 制服

この他にも下着類は濡れているもの等、一般的なクリーニング店で不可とされているものもNGです。

着物や浴衣などの衣類も不可というのはちょっと残念ですね。

このデメリットに関するユーザーの口コミはありませんでしたので、実際に利用している方はあまり不都合に感じていないのかもしれません。

しかし、このような和服、ドレス、礼服、制服などをクリーニングして保管したいという方にはデメリットと言えますのでお伝えしました。

 

このように、クリーニングできない服もあるということだけ注意点として取り上げましたが、それ以上に高品質&低価格の魅力的なサービスであると言えます。

実際に評判も良く、魅力的なサービスであることがわかりました。

minikuraのクローゼット・クリーニングは評判が良い!洋服保管におすすめ

ミニクラ(画像出典:minikura)

今回はミニクラの洋服に特化した「minikuraクローゼット」「クリーニングサービス」の評判について見てきました。

「minikuraクローゼット」は、吊るして保管してもらえる、衣替えに最適、リスト化してもらると評判です。

「クリーニングサービス」に関しても、仕上がりが良く価格の安いと評判が良いです。

それぞれ難点もありますが、それ以上にメリットの多いサービスと言えるでしょう。

洋服を預けるための宅配トランクルームをお探しなら、まずはミニクラをチェックしたいですね。

大切な衣類を賢く預けることができるでしょう。