宅配トランクルームは、クローゼットや物置などに入りきらない不要な荷物を保管してもらえる便利なサービスです。
しかし、今は必要なくても、思い入れがある物や高価な物など大切な持ち物ですよね。
そのため、「どんな業者が運営しているんだろう」ということが気になるでしょう。
荷物を管理したり、集荷・配送しているのはどんな業者なのでしょうか。
そこで今回の記事では、宅配トランクルームを運営している主な業者について解説したいと思います。
宅配トランクルームを運営しているのは主に倉庫会社。集荷・配送を担当しているのはヤマト運輸などの大手運送業者が多いです。
具体的にどんな業者があるのかご説明しながら、信頼度が高い業者を選ぶポイントもお伝えしていきましょう。
大事な荷物を預ける宅配トランクルームを選ぶ時は、信頼度が高いサービスを選びたいもの。
どんな業者が運営しているのか把握して、納得できるサービスを選びたいですね。
宅配トランクルームはどんな業者が運営しているの?
トランクルームは、洋服や書籍、コレクションや思い出の品など、大事な物だけど今すぐ使わない荷物を預けておくサービスです。
家具家電などの大型荷物を預けることもあるでしょう。
そのため、信頼度の低い業者を選んでしまうと、保管環境が悪くて預けた物が劣化してしまった…なんて失敗があるかもしれません。
また、配送業者も気になるところ。
特に大型荷物を預ける時などは、信頼できる業者に集荷・配達をお願いしたいですよね。
宅配トランクルームは、一般的にどんな業者が携わっているのでしょうか。
宅配トランクルームの業者は倉庫会社と大手配送業者が一般的!信頼できる業者を選ぼう
大切な荷物を預ける宅配トランクルームを選ぶためには、信頼できるサービスを選びたいもの。
そのためには、どんな業者が運営しているのか、集荷・配達を行っているのか確認しておくと安心です。
宅配トランクルームを運営しているのは、大きく2つのタイプに分かれます。
「倉庫会社が運営」タイプと、「倉庫会社以外が運営+倉庫会社に保管を依頼」タイプです。
また、集荷・配達を担当する業者は、基本的には大手配送業になりますが、ヤマト運輸など特定の宅配業者が選べるタイプと選べないタイプがあります。
それぞれの業者について詳しくご説明していきましょう。
宅配トランクルームを運営する業者は?「倉庫会社が運営」と「倉庫会社に委託」がある
宅配トランクルームは「ただ荷物を預かるだけなのでどんな業者でもできそう」と思うかもしれません。
しかし、荷物を預かるサービスは、倉庫業を営む業者だけが行えるものになります。
宅配トランクルームも、当然倉庫業を営む業者が運営しています。
ただし、倉庫業を営む倉庫会社が運営してるケースだけでなく、倉庫会社以外の会社が運営を行っているケースがあるのが特徴です。
その場合は、倉庫業を営む業者に保管を委託するという形になっています。
「倉庫業とは」「宅配トランクルームを運営する業者のタイプ」について、もっと詳しくお伝えしていきますね。
倉庫業とは?委託を受けた物を倉庫で保管する事業のこと
宅配トランクルームを運営するためには、倉庫業を営む業者であること、もしくは倉庫業を営む業者に委託している必要があります。
この「倉庫業」とは何なのでしょうか。
倉庫業とは、委託を受けた物を倉庫で保管する事業になります。
ポイントは倉庫業を行うためには、国土交通省に倉庫業の登録をする必要があるということです。
さらに、保管する倉庫は倉庫業法に則った施設であることも条件になります。
カビや害虫、水漏れ、耐震、耐火などの対策において、一定の条件をクリアしている必要があるのです。
また、管理するのは、適切な管理を行うための知識と能力を持つことが認められた「倉庫管理主任者」であることも条件になります。
このように、倉庫業と営むためには、国が定めたルールに基づいた施設、管理方法が必須になります。
宅配トランクルームを運営する業者のタイプは大きく2つ
倉庫業を登録するためには、厳しい条件をクリアする必要があることがおわかりいただけたと思います。
次に、宅配トランクルームを運営する業者のタイプについてご説明しましょう。
宅配トランクルームのサービスを提供するためには、前述したように倉庫業登録の「倉庫会社」である必要があります。
「株式会社〇〇倉庫」のような会社が運営している宅配トランクルームは実際に多いです。
しかし、そのような倉庫業登録の会社が運営していないケースもあります。
「倉庫会社が運営していない宅配トランクルームは、保管環境が悪そう…」と思うかもしれませんが、そのような心配はないでしょう。
倉庫会社ではない会社が運営している宅配トランクルームの場合は、倉庫会社に委託しているケースがほとんどだからです。
WEBシステムなどのサービスは運営会社が行い、保管は倉庫会社に委託しているタイプの宅配トランクルームも増えています。
実績ある倉庫業登録業者を選ぶことが大事
宅配トランクルームを運営するためには、倉庫業登録の倉庫会社であることが必要。
そのような倉庫会社が運営しているタイプと、倉庫会社に委託している会社が運営しているタイプがあることをお伝えしてきました。
しかし、「じゃあ、どんな宅配トランクルームを選んでも大丈夫」というわけではありません。
一口に倉庫会社と言っても、さまざまな会社があるからです。
まだほとんど実績のない会社と、50年以上の実績ある会社を比べると、やはり後者のほうが信頼度は高いでしょう。
また、一般的な荷物だけでなく、管理の難しい物品の保管を手がけているような業者なら、安心して大事な荷物を預けられますよね。
宅配トランクルームを選ぶ時には、できるだけ実績のある倉庫会社を選ぶと良いでしょう。
おすすめは「ミニクラ」「サマリーポケット」「アズケル」
実績ある倉庫会社が運営する宅配トランクルームと言われても、最近はたくさんのサービスがあるため調べるのは大変ですよね。
そこで、当サイトがおすすめする実績ある倉庫会社が運営、もしくは委託会社となっている3つのサービスをご紹介したいと思います。
創業72年の寺田倉庫が運営する「ミニクラ」
(画像出典:minikura)
サービス名 | ミニクラ |
運営会社 | 寺田倉庫株式会社 創業:1950年 所在地:東京都品川区東品川2-6-10 |
対応エリア | 全国 |
初期費用(税込) | 無料 |
月額料金(税込) | 1箱275円~ |
預け入れ料金(税込) | 無料 |
取り出し料金(税込) | 1,100円~ ※1年以上預けると無料 |
温度湿度管理 | 有 |
大型荷物対応 | 無 |
最大保証額 | 1万円 |
支払い方法 | クレジットカード |
まずはじめにご紹介するのは、創業72年の倉庫会社である寺田倉庫が運営する宅配トランクルーム「ミニクラ」です。
寺田倉庫は、もともとコメ倉庫として創業したのですが、1975年には美術品や貴重品の保管も開始。
1994年にはワインセラーも開始するなど、管理が難しい物品を取り扱ってきた会社です。
厳重な温度・湿度管理、さらに徹底したセキュリティ管理のノウハウを持っているのが強みと言えます。
そんな寺田倉庫は、2012年から「ミニクラ」のサービスを開始。
貴重品やワイン管理のノウハウを生かした管理システムとなっているので、非常に信頼度の高い宅配トランクルームと言えますね。
信頼できる業者が運営する宅配トランクルームを検討したいなら、まずはミニクラをチェックしましょう。
ミニクラの詳しい内容については、こちらの記事「ミニクラ寺田倉庫の評判は?使ってみた口コミは良い?」をご覧ください。
口コミからわかるメリットデメリットなどをを詳しく解説しています。
寺田倉庫&三菱倉庫が業務提携するサービス「サマリーポケット 」
(画像出典:サマリーポケット)
サービス名 | サマリーポケット |
運営会社 | 株式会社サマリー 設立:2010年 所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-3-7 プールビル 3F |
業務提携会社 | 寺田倉庫株式会社 三菱倉庫株式会社 |
対応エリア | 全国 |
初期費用(税込) | 無料 |
月額料金(税込) | 1箱275円~ |
預け入れ料金(税込) | 無料 |
取り出し料金(税込) | 880円~ |
温度湿度管理 | 有 |
大型荷物対応 | 有 |
最大保証額 | 1箱1万円 ※1箱55円で「あんしんサポート」で最大50万円 |
支払い方法 | クレジットカード、PayPal |
続いてご紹介するのは、つるの剛士さんのCMでおなじみの「サマリーポケット」です。
運営するのは2010年設立の株式会社サマリーですが、業務提携する倉庫企業は「寺田倉庫」「三菱倉庫」です。
寺田倉庫は、さきほどご紹介したミニクラの運営会社です。
サマリーポケットを利用すると、ミニクラを同じ寺田倉庫で管理されるという流れになります。
三菱倉庫は、三菱グループの1つである物流を主にした企業です。前身である東京倉庫は1887年に創設された歴史ある企業でもあります。
このような実績ある倉庫企業がバックアップする会社なので、信頼度は抜群と言えるでしょう。
サマリーポケットのサービス内容について詳しく知りたい方はこちらの記事「サマーポケットの口コミ評判や使ってみたレビューのご紹介」をチェックしてくださいね。
口コミからわかるメリットデメリットを解説したいます。
企業向けの倉庫企業が運営するサービス「アズケル」
(画像出典:AZUKEL)
サービス名 | アズケル |
運営会社 | 株式会社日本パープル 創立:1972年 所在地:東京都港区赤坂4-9-6 タク・赤坂ビル6階 |
対応エリア | 全国 ※大型は東京、神奈川、千葉、埼玉 |
初期費用(税込) | 無料 |
月額料金(税込) | 1箱165円~ |
預け入れ料金(税込) | 無料 |
取り出し料金(税込) | 1,100円~ |
温度湿度管理 | 有 |
大型荷物対応 | 有 |
最大保証額 | 1箱1万円 |
支払い方法 | クレジットカード |
次にご紹介する宅配トランクルームは、小型荷物から大型荷物まで網羅している「アズケル」です。
運営するのは、株式会社日本パープルという倉庫業登録企業です。
こちらの会社は、最高レベルのセキュリティ環境「MAMORU」というセキュリティサービスを提供しています。
企業向けの質の高い管理サービスを行ってきた実績ある会社なので、信頼度は高いと言えるでしょう。
高価な物や貴重な物なども安心して預けることができますね。
しかも、高品質な保管環境を提供しながらも、上表にあるようにリーズナブルな月額料金なので使いやすいというメリットもあります。
アズケルのもっと詳しい内容は、こちらの記事「アズケルの口コミや評判を解説」をご覧ください。
口コミを参考に、具体的にどんなメリットデメリットがあるサービスなのか解説しています。
宅配トランクルームの集荷・配達を担当する業者は?大手配送業者や自社配送
ここまで、宅配トランクルームを運営する業者について解説してきました。
次は、集荷・配達を担当する業者についてご説明したいと思います。
宅配トランクルームの特徴は、自分で預ける荷物を持ち運ぶ必要がないということです。
WEBにて申請するだけで、配送業者が集荷・配送をしてくれる便利なサービスとなっています。
しかし、自宅にいながら利用できるのは便利な反面、「どんな業者が運んでくれるんだろう」とちょっと不安にもなりますよね。
ここからは、集荷・配達を担当する業者についてご説明したいと思います。
宅配トランクルームの配送業者は、ヤマト運輸や佐川急便など大手配送業者が担当しているケースがほとんど。
さらに、宅配トランクルームの会社のスタッフが自ら配送を担当しているケースもあります。
大きく分けると「複数の配送業者」「特定の配送業者」「自社配送」の3つに分けることができるでしょう。
詳しくご説明しますね。
複数の配送業者が担当している
まず1つ目は、ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便など複数の配送業者が対応するタイプです。
一般的な宅配トランクルームはこのタイプとなっています。
集荷依頼や配送依頼をする際は、時間指定はできても、配送業者は指定できないケースがほとんどです。
特定の配送業者が担当している
2つ目は、少数派ではありませすが、特定の配送業者が担当しているタイプです。
A社だけが対応しているケースもあれば、A社B社が対応していて選択できるケースもあります。
いつも利用しているヤマト運輸に集荷・配達してほしい等の要望がある方は、このような宅配トランクルームが便利ですね。
ヤマト運輸がすべて対応「宅トラ」
(画像出典:宅トラ)
サービス名 | 宅トラ |
運営会社 | 株式会社クオリティライフ・コンシェルジュ 設立:2002年 所在地:東京都港区芝 5-13-15 4階 |
委託会社 | 委託先倉庫:ヤマト運輸 管理委託会社:株式会社トモエ |
対応エリア | 全国 |
初期費用(税込) | 4,950円~ ※関東の場合 |
段ボール料金(税込) | 3箱990円~ |
月額料金(税込) | 3箱1,628円~ |
預け入れ料金(税込) | 1,650円~ |
取り出し料金(税込) | 1,650円~ |
温度湿度管理 | 有 |
大型荷物対応 | 有 |
最大保証額 | 1梱包30万円、1ボックス60万円 |
支払い方法 | クレジットカード |
「宅トラ」はヤマト運輸が集荷・配送、さらに保管も手がける宅配トランクルームサービスです。
運営会社は株式会社クオリティライフ・コンシェルジュという会社ですが、委託先倉庫がヤマト運輸になっています。
段ボール保管の荷物だけでなく、大型サイズの荷物にも対応しているのが特徴です。
大きな家具家電を配送してもらうのは不安…という方は、安心のヤマト運輸が安心ですね。
ただし、上表にあるように、初期費用がかかるところ、預け入れ・取り出しの送料がやや高めであるところは難点と言えます。
少し費用が高くてもヤマト運輸の安心さを求める方には、とてもおすすめな宅配トランクルームです。
宅トラの詳しい内容は、こちらの記事「宅トラの口コミや評判を解説」をご覧ください。
自社スタッフが担当している
3つ目のタイプは、自社スタッフが集荷・配送を担当しているタイプです。
こちらも少数派のタイプと言えますね。
宅配トランクルームの運営会社のスタッフが、車で荷物を取りに来てくれるのです。
取り出したい時にも、自社スタッフが届けてくれるというシステムになっています。
実際に荷物を管理している会社のスタッフと直接やりとりできるので、安心感がありますね。
自社スタッフが対応するため、送料がかからないこともあります。
ただし、対応エリアが限られてるケースも多いので注意が必要です。
自社スタッフが無料で集荷・配送を担当「エアトランク」
(画像出典:AIR TRUNK)
サービス名 | エアトランク |
運営会社 | 株式会社エアトランク 設立:2017年 所在地:東京都千代田区紀尾井町4-1 |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、愛知 |
初期費用(税込) | 無料 |
段ボール料金(税込) | 無料 |
月額料金(税込) | 5,280円~(大阪、名古屋)、6,380円~(首都圏) |
預け入れ料金(税込) | 無料 |
取り出し料金(税込) | 無料 |
温度湿度管理 | 有 |
最大保証額 | 50万円 |
支払い方法 | クレジットカード |
こちらの「エアトランク」は自社スタッフが集荷、配送してくれる宅配トランクルームです。
東京・大阪・愛知に倉庫をかまえているため、対応エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、愛知となっています。
魅力は、預け入れも取り出しも送料が一切かからないことです。
自宅収納の延長のように利用してほしいという想いから、いつでも無料で配送しています。
段ボール保管のコンパクトサイズのプランはありませんが、大きな荷物を預けたいという方にはとても便利なサービスです。
エアトランクの評判は、こちらの記事「エアトランクの評判は?口コミ情報公開」をご覧ください。
口コミを参考にしながら、具体的なメリットデメリットをご紹介しております。
宅配トランクルーム倉庫業を営む業者が運営している!配送業者はサービスによってさまざま
今回は、宅配トランクルームを手がける業者について解説してきました。
運営しているのは、倉庫業を登録している会社、もしくはそのような会社を委託している会社です。
いずれにしても、国が定めた規定に従って保管を行っている会社なので安心して利用できるでしょう。
ただし、より信頼度の高いサービスを利用するためには、実績のある倉庫会社であることをチェックする良いですね。
「ミニクラ」「サマリーポケット」「アズケル」はそれぞれ実績ある会社が運営しているでおすすめです。
また、配送業者に関しては、ヤマト運輸、佐川急便などさまざまです。
「宅トラ」のようにヤマト運輸だけに特化したサービスもありますが、基本的には選択できないと思ったほうが良いでしょう。